近畿エリアで初
和歌山港にMSCベリッシマが入港
和歌山市が「おもてなしイベント」で乗船者を歓迎

MSCベリッシマ

 6月11日、日本を発着する大型クルーズ客船「MSCベリッシマ」が、和歌山下津港(和歌山市西浜)に寄港しました。ベリッシマの入港は、近畿エリアで初めて。同日、和歌山市(=和歌山市クルーズ客船受入協議会)は、「クルーズ客船 おもてなしイベント」を開催し、約3000人の乗船者を歓迎しました。

ベリッシマは、マルタ船籍のクルーズ客船。全長315㍍、総重量17万1598トン、7000人以上が乗船可能です。今回は、横浜港を発着地に、九州、沖縄、韓国などを巡るクルーズで、和歌山港に寄港しました。
午前9時の入港に合わせ、「和歌山フラメンコ協会」は華やかなダンス、「和歌山市消防音楽隊」はアップテンポな演奏で“お出迎えパフォーマンス”を披露。乗船者たちは下船後、岸壁に特設された出店ブースで梅干しやミカン、漆器などの県産品を購入したり、白浜や高野山を巡ったり、和歌山観光を楽しみました。

午前11時以降は、岸壁が一般開放され、世界有数の巨大客船を一目見ようと、多くの一般客が来場。客船を記念撮影する人や、買い物を楽しむ人でにぎわいました。午後4時には、「和歌山児童合唱団」の歌声とともに、来場者たちで盛大にベリッシマを見送りました。

8月以降もクルーズ船が寄港予定

大型クルーズ客船の寄港は今後も続き、8月16日(水)に日本生まれの大型客船「ダイヤモンド・プリンセス」、10月7日(土)、16日(月)、11月12日(日)に再び「MSCベリッシマ」が入港予定。おもてなしイベントも各日開催される予定です。イベントの詳細は、和歌山市ホームページでチェックを。

和歌山市ホームページhttp://www.city.wakayama.wakayama.jp/

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  2. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  3. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  4. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  5. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  2. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  3. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  4. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  5. 2025/10/2

    2025年10月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る