雑菌まみれ汚肌になる前に!
メイクの汚道具をお掃除

リビング和歌山6月16日号電子書籍を見る

 メイク道具の手入れは、どのくらいの頻度で行っていますか? “顔は毎日洗うけれど、メイク道具は・・・”という人も少なくないのでは。今回はメイク道具の掃除の仕方を紹介します。

メイクの仕上がりは道具で差がつく
洗わずに放っておくと菌が繁殖

“メイクをすると肌が荒れる”“きれいに化粧がのらない”などのトラブルを感じている人はいませんか…。もしかすると、メイク道具の汚れが原因かもしれません。

「メイクの仕上がりは、道具で差がつくともいわれるほど、肌と同じように手入れが大切です。ブラシやスポンジが汚れていると、化粧をしたとき、ムラや凹凸が出て、自然な感じに仕上がりません」と話すのは、メイクアップアーティストで、アイシーアイ化粧品岩出店店長の内芝恵里奈さん。

「使うたびに化粧品の成分だけではなく、皮脂や汗、老廃物などが付着します。洗わずに放っておくと、皮脂が酸化したり、雑菌が繁殖したりして大変なことになります」と説明します。

せっかく朝洗顔して肌をきれいにしても、汚れた道具で肌に付けていては、台無しですよね。これからの梅雨時期は湿気があるので、さらに雑菌の温床になることも。

プロのメイクアップアーティストは、美しくメイクをするために、道具を常に清潔に保っているとのこと。メイクのテクニックも大切ですが、自分の使用している道具のことを少しだけ意識してみませんか。

内芝さんにお手入れの仕方などを教えてもらいます。

毎日使うからこそ清潔をキープ

内芝恵里奈さん

メイクアップアーティストで、アイシーアイ化粧品岩出店店長の内芝恵里奈さん

メイク道具は直接肌に触れるものだからこそ、清潔に保っておきたいものです。日々の基本的な手入れの仕方をマスターしましょう!

ビューラー
ゴムの部分の汚れは、アルコールが入ったウエットティッシュで汚れを拭き取りましょう。ゴムは劣化するので、定期的に交換を


ブラシ

ブラシ_イメージ1

ぬるま湯に市販のブラシ専用の洗剤、または中性洗剤を少量入れ、優しく振り洗いします。化粧品が付着するなどし、毛先が広がってきたら洗いましょう

水が透明になるまで、しっかりとすすぎ、ブラシの付け根から先に向かって手で軽く絞ります。その後、タオルで水分を取り、ブラシの形を整えます

乾いたタオルの上に寝かせるか、コップに立てて陰干しをします。生乾きは雑菌が発生しやすくなり、肌にもブラシにも悪いので、しっかりと乾かしましょう

スポンジ

汚れている部分に、化粧用のクレンジング剤をつけ、手でなじませます(パフも同じ)。1週間に1回など、定期的に手入れを

汚れている部分を指でつまみながら、細かくもみ洗いをします。スポンジの汚れが浮かび上がってきたら、ぬるま湯ですすぎます

薄めた中性洗剤、または固形石けんを使って、再び優しくもみ洗いをします。スポンジから汚れや泡が出なくなるまで、丁寧にすすぎます

タオルで水分を取り、乾いたタオルの上に寝かせるか、洗濯ばさみで止めて、陰干しをしましょう。直射日光に当たると劣化するので注意を


Q スポンジの取り替え時期はいつ

A毎回、化粧品で汚れていない面を使うのが理想。こまめに洗い、スポンジが固くなったり、表面がボロボロになったりする前に交換を

Q ブラシは洗いすぎても大丈夫?

A毛質によっては、洗いすぎは劣化の原因に。洗いたてと比べて(右)、毛先が広がったり(左)、化粧のノリが悪くなったりしたら、洗うようにしましょう

Q 道具をきれいに保つコツを教えて

Aブラシやスポンジだけではなく、化粧品のケースやポーチもお掃除。ケースは常時、ティッシュで汚れを拭き取り、ポーチは時々、丸洗いをしてくださいね

Q もっと化粧ののりを良くするには

A基礎のスキンケアが大切。夏場は水分が不足するので、しっかりと保湿することで、化粧のりも持ちも良くなります

フロント特集

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  2. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  3. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  4. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  5. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  2. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  3. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  4. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  5. 2025/9/4

    2025年9月6日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る