風災や水災に対応する商品も 火災保険は補償内容を検討

想定外も考え、比較検討がおすすめ

「西日本豪雨で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます」と話す西本さん

西日本豪雨では、河川の氾濫による浸水など、各地で大きな被害が発生しました。想定外の自然災害が起こる昨今、損害保険の加入の重要性が高まっています。数多くの商品が取り扱われていますが、これから家を建てる場合、どんな点に注意して保険を選択すればいいのでしょうか?保険代理店「サウスコア」(和歌山市和歌浦東)の西本誠さん(写真)に聞きました。

「損害保険のうち、住宅については火災保険と地震保険があります。火災と風災は多くの保険会社で基本の補償プランとなっていますが、水災、盗難・水漏れ、破損・汚損などの損害を補償するプランもあり、損害・被害要件が当てはまれば損害の程度に合わせて保険金が支払われます」と説明。保険プランを選ぶ際のポイントとして「西日本豪雨では“何十年も住んでいて初めて”といった声がありましたよね。河川の氾濫が起こる可能性など、地域や立地条件に合わせ、想定外の事態も考えながら選びましょう」とアドバイスします。

地震保険に関しては、火災保険に加入していなければ入ることができません。損害保険料率算定機構の調査によると、和歌山県の付帯率は2016年度で61%。南海トラフ地震の発生確率が引き上げられる中、まだまだ付帯率は高くはありません。

西本さんは「地震保険(居住用)の対象は建物と家財です。地震保険は地震・噴火またはこれらに
よる津波を原因とする火災・損壊・埋没、流失による損害を補償とします。国の保険なので各社で保険料が同額です。火災保険の保険金額の30~50%の範囲でしか入れませんが、保険会社によって最大50%まで上乗せして100%補償できるプランも登場しています」と解説。支払い方は、全損(100%)、大半損(60%)、小半損(30%)、一部損(5%)の4種類に分類されていて、「地震保険だけでは元通りの住宅を再建するのは難しいことも。あくまで生活を守るための保険と考えましょう」と話します。

その上で「保険は特約など、細かな部分まで比較検討して選ぶことが大切です。気になることは保険代理店で確認を」とアドバイスしています。

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る