- Home
- 過去の記事一覧
2015年 9月
- 
				たいこで元気!ドラムサークル体験会「たいこで元気!ドラムサークル体験会」が10月6日(火)午前11時から、うらら(和歌山市弘西)で催されます。輪になって自由に太鼓をたたき、打楽器のアンサンブルを楽しむドラムサークル。子どもから高齢者まで誰でも気軽にできる…
- 
				ビジネスマナー講座応用編和歌山県勤労福祉会館プラザホープ(和歌山市北出島)で、「ビジネスマナー講座応用編」が10月7日(水)、14日(水)、21日(水)、28日(水)各日午後6時半~8時半に開催されます。講習内容は、脳革命でモチベーションアップ…
- 
				「グッド・ハーブ」鑑賞会メキシコの女性監督が撮った映画「グッド・ハーブ」の鑑賞会が10月9日(金)午後1時半~4時、和歌山県男女共同参画センターりぃぶる(和歌山市手平)で開かれます。幼い息子と暮らすシングルマザーの娘と、アルツハイマー型認知症を…
- 
				ペタンク初心者講習会「ペタンク初心者講習会」が10月13日(火)、20日(火)、27日(火)、11月3日(祝)、10日(火)各日午前10時~正午、和歌山市立松下体育館裏の広場(同市西浜)で開かれます。気軽に楽しめる軽スポーツとして人気のペタ…
- 
				生物画を描こう和歌山県立自然博物館(海南市船尾)で10月18日(日)午前9時半~午後5時、体験教室「生物画を描こう」が開かれます。正確に描くことを通して観察力を身に付けます。対象は中学生から一般で定員15人。材料費など400円、入館料…
- 
				私の夫、アライジョーズ —トイレ掃除編—共働きの世帯が増え、夫婦で家事を分担している家庭も多いはず。しかし、夫がする家事に対して、「やり方が違う」とついついグチをこぼしていませんか?昨年、好評だった夫に“食器のアライジョーズ”になってもらう企画。次はトイレ掃…  
- 
				和歌山カフェ旅 Vol.12 紀の川市実りの秋を迎え、食べ物がおいしくなり、食欲が沸いてきたのでは。豊富な食材と豊かな自然がそろう紀の川市で、ゆったり、のんびりと過ごしませんか。 国道24号を車で1時間も走れば到着する紀の川市。まずは、偉人・華岡青洲をた…  
- 
				第12回 天才!こどもりあん漫画家マエオカテツヤさんがお題を出題 子どもたちの自由な発想を紹介し、ツッコミます。 問 「僕の顔に落がきをして、別人にしなさい」 京香(8歳)「モナテツ」のモナって「山本モナ」か「モナリザ」か、さあどっち?どちらにし…  
- 
				「秋のマイホーム大相談会フェア」開催 KTVハウジング朝晩の風が爽やかに感じられる季節になってきました。今回も、住宅展示場で行われているイベントを紹介します。 住宅展示場は、住宅メーカーや工務店の最新鋭のモデルハウスが建ち並び、それぞれの特徴や仕様、性能が一カ所で比較でき…  
- 
				〝大切な一日〞をステキに演出 完全オーダーメードのウエディング神戸発信のウエディングプロデュース「ジラソーレ」が和歌山に登場。一生に一度の“大切な一日”、形式にとらわれず二人の夢を現実にする完全オーダーメード。大切なゲストの丁寧なおもてなしを心掛け、新しいことや楽しいこと、サプラ…  
 
					 
					











