2015年 12月

  • いよいよ1月10日、待望の放送開始 いざ出陣!真田丸

    九度山町ゆかりの真田幸村を描くNHK大河ドラマがいよいよスタート。平成28年は〝真田〞で盛り上がりそう。下記では、新情報も交え九度山町の見どころをまとめました。 和歌山・九度山にゆかりの深い 戦国時代の名将・真田幸村を…
    いよいよ1月10日、待望の放送開始 いざ出陣!真田丸
  • 〝幕の内弁当〞から〝寄せ鍋〞に! 変化するイマドキの紅白歌合戦

    〝幕の内弁当〞から〝寄せ鍋〞に! 変化するイマドキの紅白歌合戦 年末の風物詩「NHK紅白歌合戦」。いまだ視聴率40%を超える国民的番組だ。かつての紅白は、〝幕の内弁当〞のようだった。サケにハンバーグ、煮物にサラダ。全世…
    〝幕の内弁当〞から〝寄せ鍋〞に! 変化するイマドキの紅白歌合戦
  • リビングおすすめ!お正月 映画

    人間ドラマやSF、子どもに大人気のアニメなど話題作がずらり。リビング和歌山が厳選した映画を一挙紹介。年末年始、あなたはどの映画を見て過ごしますか。 orange(オレンジ) 未来から届いた手紙に書かれていたのは― 高校…
    リビングおすすめ!お正月 映画
  • 12年に1度、幸せを呼ぶ“申赤下着”

    「申赤」という言葉はご存じですか?諸説ありますが、申年の年に赤い肌着を身に付けて新年を迎えると健康に過ごせるという言い伝えがあり、赤い下着が今ちょっとしたブーム。婦人肌着売り場や紳士肌着売り場には、“申赤コーナー”がで…
    12年に1度、幸せを呼ぶ“申赤下着”
  • 和歌山信愛高校で 地域課題に関する学習成果を発表

    「女性グローバルリーダー」の育成を目指して 和歌山信愛高校で 地域課題に関する学習成果を発表 医療・経済・防災・産業課題に挑戦 パワーポイントを使って最終発表する様子 平成27年度に、文部科学省が推進する「スーパーグロー…
    和歌山信愛高校で 地域課題に関する学習成果を発表
  • テーマ「今年のトップニュース」

    大賞 ►今年も1年、毎日笑って元気に暮らせたことやでぇー。 (福ちゃん/和歌山市) ►白浜へ釣りに出掛け、80センチの鯛を釣ったことです。また大物を釣りに行きた〜い! (親子で釣りざんまい/和歌山市) ►結…
    テーマ「今年のトップニュース」
  • 「社会的ひきこもり」を考える

    和歌山市精神保健福祉市民講座「『社会的ひきこもり』を考える~いま必要とされる支援と、ひきこもりを取巻く物語」が、1月9日(土)午後2時半から、和歌山市保健所大ホール(同市吹上)で開かれます。講師に、思春期・青年期の精神病…
  • ガラス細工トンボ玉初心者編

    子ども向け工作遊び「ガラス細工トンボ玉初心者編」が1月10日(日)午後0時45分~5時、河南コミュニティセンター(和歌山市布施屋)で開催。色ガラス棒をガスバーナーで溶かして作ります。小学生以上20人。材料費・保険代10…
    ガラス細工トンボ玉初心者編
  • 新春冬鳥探鳥会

    和歌山県立自然博物館主催の「新春冬鳥探鳥会」が1月17日(日)午前8時~11時、海南市森林公園雨の森(同市山田)で実施。木の葉が落ち、鳥が見やすくなる冬のフィールドに出かけ、野鳥の観察法や鳴き声の聞き分けなどを学びます。…
  • 新春イベントガイド

    今年も残すところあと数日。年末年始の予定は決まっていますか。新年にふさわしい催しが多数開催されます。ぜひ足を運んでみて。 ニューイヤーズ・スターライト・イリュージョン 和歌山マリーナシティ(和歌山市毛見)で新年の幕開け…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  2. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  3. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  4. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  5. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  2. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  3. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  4. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  5. 2025/9/25

    2025年9月27日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る