2015年

  • 親がしている三つのこと

    学習交流会「子どもの安心につながっている親がしている三つのこと~私が接してきた親から感じたこと」が2月28日(土)午後1時半~5時、河北コミュニティセンター(和歌山市市小路)で開かれます。不登校、引きこもりなどの子どもや…
  • 新制作に集う和歌山の作家たち展

     「新制作に集う和歌山の作家たち展」が2月25日(水)~3月2日(月)午前10時~午後5時(最終日は4時まで)、和歌山県民文化会館中展示室で開かれます。新制作展などに入選している7人が、具象、半具象、抽象などのバラエティ…
    新制作に集う和歌山の作家たち展
  • ∞(ムゲンダイ)の会作品展

     「∞の会作品展」が2月25日(水)~3月2日(月)午前1 0 時~午後5時(最終日は4時まで)、ギャラリー龍門(和歌山市湊通丁北)で開催。尾崎功さんの指導のもと14人が制作。水彩、パステル、色鉛筆、油絵具で描かれた静物…
    ∞(ムゲンダイ)の会作品展
  • さようならラブジョイ彗星特別観望会

    みさと天文台(海草郡紀美野町)で2月21日(土)午後7時~9時、「さようならラブジョイ彗星特別観望会」が実施されます。1月中旬に4等級まで明るくなり、肉眼でも見えたラブジョイ彗星。1月30日に近日点を通過して地球・太陽か…
  • 「核のごみ」について考えよう!

    子どもたちの未来と被ばくを考える会主催の公開学習会「核のごみについて考えよう!」が、2月21日(土)午後2時~4時半、和歌山市あいあいセンター(同市小人町)で開かれます。全国のプルサーマル問題や六ヶ所再処理問題に関わって…
  • 言葉の結晶展

    詩・書・造形が三位一体となった作品を制作している小林勇輝さん。個展「言葉の結晶展」が3月1日(日)まで、エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開催。大作1点を含め約30点が展示されます。午前11時~午後7時(最…
    言葉の結晶展
  • 育てるシリーズ4~音育(おといく)~

    子育てに取り入れたい「育(いく)」の話。ちょっとした知識があるだけで、子どもの成長や発達が豊かに、そして何よりも楽しく子育てできる話題を届けます。今回は、音楽を取り入れながら体を動かす「リトミック」について。音を楽しみ…
    育てるシリーズ4~音育(おといく)~
  • 和歌山バーテンダー物語 vol.05

    そのBARは橋のたもとにあって川に面する、と聞くだけでワクワクし、川面を眺められるテーブル席もあるとなれば、なおさら心が躍りそうだ。 「オーセンティック(本格派)ではないので、気軽に来て、楽しんでほしい」。バーテンダー…
    和歌山バーテンダー物語 vol.05
  • チョコよりもほろ苦い 放送業界のギャラ事情とは!?

    チョコよりもほろ苦い 放送業界のギャラ事情とは!? バレンタインデーというのに、今日はチョコっとも甘くないテレビ業界のギャラのお話を。放送作家やディレクターなどこの業界には、会社員だけでなく個人事業主が多い。なので、も…
    チョコよりもほろ苦い 放送業界のギャラ事情とは!?
  • 出産と命の大切さを共有

    「バースカフェ」和歌山で初開催 出産と命の大切さを共有 最高齢助産師の坂本フジヱさんを迎え 3月2日(月)に北コミセンで 出産と命の大切さへの思いを分かち合う集い「バースカフェ」が、和歌山県で初めて、3月2日(月)に開…
    出産と命の大切さを共有

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  2. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  3. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  4. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  5. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  2. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  3. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  4. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  5. 2025/7/31

    2025年8月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る