2018年 3月

  • 古布を使った人形達

     雑貨ギャラリー楽風(和歌山市土入)で、展示会「古布を使った人形達」が、3月8日(木)~10日(土)午前10時~午後4時に開催されます。紀美野町在住の木内十美子さんが、古い着物を使って作製した、かわいらしいスズメやネズミ…
    古布を使った人形達
  • 旅するふたり

     海南市で絵画教室「アトリエ7つの音」を開く、山崎規行さんと森岡りえ子さんの初となる二人展「旅するふたり」が開催。3月7日(水)~18日(日)午前10時~午後5時、ギャラリー&カフェNoji(かつらぎ町妙寺)で。入場無料…
    旅するふたり
  • 書人会展

     54回目となる書作展「書人会展」が、3月7日(水)~12日(月)午前9時半~午後5時、和歌山県民文化会館・大展示室で開かれます(12日は4時まで)。書を学ぶ会・書人会の会員14人が、額や掛け軸などに書いた近代詩文などの…
    書人会展
  • 飛躍する伝統漆芸展

    約600年にわたって、技術を受け継いできた漆器職人と漆芸家が制作した紀州漆器の作品が展示される「第9回飛躍する伝統漆芸展」が、3月7日(水)~11日(日)午前10時~午後4時、紀州漆器伝統産業会館(海南市船尾)で開催。漆…
  • 弱音も出せる人が周りにいますか

    講演会「弱音も出せる人が周りにいますか・不登校・ひきこもりに“伴走”して」が、3月6日(火)に有田川町金屋文化保健センター(同町金屋)、24日(土)に岩出市総合保健福祉センター(同市金池)で、各日午後1時10分~4時35…
  • 光の翼

     「10ウィングス2ndエキシビション・光の翼」が、3月3日(土)~11日(日)午前11時~午後7時、almoギャラリー(和歌山市橋丁)で開催。安藤榮作、長谷川浩子、大久保草子、なかひらまいら10人のアーティストによる個…
    光の翼

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る