2020年 12月

  • “できる”2児のパパと
    県教育行政の広報マンに!

    趣味は? 高校からバレーボールをしています。社会人になってからゴルフを始めて、今は義父とよくコースに出ています。将来は子どもと一緒に3世代で回りたいな 休日の過ごし方は? 近場の公園や実家のある紀南に家族で出かけます。…
    “できる”2児のパパと<br/>県教育行政の広報マンに!
  • 新解釈・三國志
    12月11日(金)ロードショー ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山

    コメディーの名手・福田雄一による歴史エンタメ 「銀魂」や「今日から俺は!!」など、数々のヒット作を手掛ける福田雄一監督が、新たな解釈で「三國志」を描いた歴史超大作。映画、ドラマ、舞台、パフォーマンス界から、さまざまな才…
    新解釈・三國志<br/>12月11日(金)ロードショー ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山
  • MBS「ちちんぷいぷい」
    魔法が消えた理由とは?

    MBS「ちちんぷいぷい」 魔法が消えた理由とは? 先日、関西の放送業界に激震が走った。20年以上続く、MBS「ちちんぷいぷい」が来年3月で終わるという。一部スポーツ紙がすっぱ抜いたもので、番組からの正式発表はまだ…
    MBS「ちちんぷいぷい」<br/>魔法が消えた理由とは?
  • タイのアトリエから直輸入
    一点ものの作品に出合えるアートギャラリー

    “ほほ笑みの国”として知られるタイから直輸入した作品を集めたアートギャラリー「EIGHT HAPPINESS」が、11月11日にオープンしました。カラフルで丁寧なタッチのゾウを描いた絵画(1万5000円から)をはじめ、T…
    タイのアトリエから直輸入<br/> 一点ものの作品に出合えるアートギャラリー
  • 「ねばならない」を手放して

    ディスカッション・セミナー「“ねばならない”を手放して、私らしく生きる!」が、12月26日(土)午後1時~3時、和歌山県男女共同参画センターりぃぶる(和歌山市手平)で実施。“自分にとって大切なものは何か”を考えます。定員…
  • 和歌祭定期公演

    南海電鉄と和歌山大学紀伊半島価値共創基幹Kii-Plus主催の「紀州徳川家 風流の大祭 和歌祭定期公演」が、キーノ和歌山2階センターテラス(和歌山市東蔵前丁)で実施。紀州東照宮例大祭・和歌祭の400周年事業で、13日は「…
    和歌祭定期公演
  • 青木良太展

    “アシェットスターブルーフィーバー” と名付けられたシリーズなど、独創的な陶芸品が一堂に。「青木良太展」が、12月12日(土)~20日(日)正午~午後6時、おのまちあるふぁ(和歌山市東高松)で開催。陶芸家・青木良太さんの…
    青木良太展
  • スーパーの一角に写真と雑貨のお店
    スタッフが調整して美しい“銀塩写真”に

    写真プリント事業を展開する「西本ラボ」の写真と雑貨のお店「COLORER」が、9月に松源岩出店の一角にオープン。スマートフォンなどで撮影したデジタルデータを、一枚一枚色や明るさの確認・調整をしながら“銀塩写真”に仕上げて…
    スーパーの一角に写真と雑貨のお店<br/> スタッフが調整して美しい“銀塩写真”に
  • 2つ星レストラン出身シェフが作る
    フレンチベースの絶品料理を味わって

    シンプルながらも、洗練された空間でフレンチベースのメニューを楽しんで。ミシュラン2つ星レストラン出身の女性シェフが“街の食堂を”という思いから、11月2日に「green by」をオープン。一品、コース料理をはじめ、手間ひ…
    2つ星レストラン出身シェフが作る<br/> フレンチベースの絶品料理を味わって
  • クリスマス・お正月展

    雑貨ギャラリー楽風(和歌山市土入)で、「クリスマス・お正月展」が12月19日(土)まで開かれています。午前10時~午後4時。組み木や陶芸、トールペイントなどさまざまな技法で制作された、ツリーやリース、来年の干支(えと)の…
    クリスマス・お正月展

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月22日号「昨年よりさらに進化!冬の街を彩る130万の光 KEYAKI Light Parade」
     今年も、けやき大通りがキラキラとした光と笑顔に包まれる季節がやってきます。今年で3年目となる冬の…
  2. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  3. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  4. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  5. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/20

    2025年11月22日号
  2. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  3. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  4. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  5. 2025/10/23

    2025年10月25日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る