2020年

  • りぃぶる やさしいジェンダー講座

    和歌山県男女共同参画センターりぃぶる(和歌山市手平)で、「やさしいジェンダー講座」が2回実施。社会心理学講師・カウンセラーの市場恵子さんを講師に迎えて、10月3日(土)は「自分らしく生きよう!」、17日(土)は「女性も、…
  • 毎日生き生き健康通信vol.9
    秋にも注意したい“花粉症”
    身近なイネや草花にも注意して

    花粉症といえば、春先のスギやヒノキを思い浮かべますが、実は夏や秋にも花粉症はあります。 昨年のことを思い出してみてください。ちょうど同じような時期に鼻がモゾモゾしたり、喉がイガイガしたりしませんでしたか? スギ・ヒノキの…
    毎日生き生き健康通信vol.9<br/>秋にも注意したい“花粉症”<br/>身近なイネや草花にも注意して
  • 社会や家族の形に対応していく供養の話

    時代や家族の形の変化によって、先祖代々の墓を未来へつなげていくということが難しくなってきています。そのような悩みを解決するため、「永代供養墓」という選択肢も。一般的なものとどのような違いがあるのでしょうか。 \教えて…
    社会や家族の形に対応していく供養の話
  • 子どものイヤイヤにはまず「嫌なのね」と言うと切り替えが早くなる

    「子どもがすぐにイヤイヤ言って困る」というお母さんは多いですね。特に、イヤイヤ期と呼ばれる2歳ごろや、気持ちのコントロールを覚え始める4歳ごろに、イヤイヤが強く出がち。その度にうんざりして強い口調で「イヤイヤ言わない!」…
    子どものイヤイヤにはまず「嫌なのね」と言うと切り替えが早くなる
  • 尿検査の「たんぱく尿」や「尿潜血」
    自覚症状が少ない腎臓の病気
    生活習慣病が原因で起こることも

    健康診断などの尿検査で「たんぱく尿」や「尿潜血」の結果が出ても、放ったままにしていませんか。尿検査は腎臓の病気を発見するための大事な検査。児玉病院の院長・児玉直也さんに話を聞きました。 健康診断の結果を見逃さないで 日本…
    尿検査の「たんぱく尿」や「尿潜血」<br/>自覚症状が少ない腎臓の病気<br/>生活習慣病が原因で起こることも
  • 科学でクッキングしよう!

    5歳~大人を対象とした「科学でクッキングしよう!」が、9月22日(祝)午後1時45分~5時、和歌山市河北コミュニティセンター(同市市小路)で実施。炭酸ガスなどを使って、不思議な食感の「炭酸フルーツ」を作ります。材料費60…
  • 人生のラストプランニング
    ファイナンシャル プランナーよる 相続対策編

    人生の最期を自分らしく、後悔なく迎えたいと多くの人たちが準備を始めています。終活準備について、わかやまの専門家に伺いました。 Question2 多くの財産はないのですが相続の対策をしておく必要はありますか? Kさ…
    人生のラストプランニング<br/>ファイナンシャル プランナーよる 相続対策編
  • 人生のラストプランニング
    土地活用 コンサルタントよる 不動産対策編

    人生の最期を自分らしく、後悔なく迎えたいと多くの人たちが準備を始めています。終活準備について、わかやまの専門家に伺いました。 Question1 将来に備えて土地活用で収益を上げるにはどうしたらいいですか Yさん(…
    人生のラストプランニング<br/>土地活用 コンサルタントよる 不動産対策編
  • 新型コロナで変化が加速していく、葬式や遺体との関わり方

    誰しもに訪れる、最期のとき。どんな風に見送りたいか、どんな風に見送られたいか。後悔しないよう、考えたいですよね。近年の社会情勢や家族の形の変化により、増加している「家族葬」を中心に、“お別れの仕方”について考えます。 …
    新型コロナで変化が加速していく、葬式や遺体との関わり方
  • 口から始まる健康づくりvol.30
    「無意識に起こる歯ぎしり 歯やあごにかかる大きな負担」

    かみ合わせやストレスによる歯ぎしり 男性で最大100kgもの負担が!? 自分自身や家族の「歯ぎしり」に悩まされていませんか。眠っている間にギリギリと歯をこすり合わせる、起きているときに無意識に歯を食いしばっている、カチ…
    口から始まる健康づくりvol.30<br/>「無意識に起こる歯ぎしり 歯やあごにかかる大きな負担」

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る