2021年

  • 紀の国わかやま文化祭 未来へつなぐ人 vol.06
    フラメンコと日本の伝統文化の融合 祈りの道から始まる時空を超えた旅

    スペイン・アンダルシア地方発祥の「フラメンコ」。同地に定着した少数民族が、土着の歌や踊りを取り入れ、自分たちの気持ちを表現したのが始まりとも。歌、踊り、ギターが一体となって繰り広げる独特の世界観に魅せられる人も少なくあり…
    紀の国わかやま文化祭 未来へつなぐ人 vol.06<br/>フラメンコと日本の伝統文化の融合 祈りの道から始まる時空を超えた旅
  • 男の晴雨兼用傘「Wpc.IZA」

    強い日差しかと思えば、突然の雨という日も多い昨今。レイングッズの企画・製造会社「ワールドパーティー」(大阪市住吉区)が展開する「Wpc.IZA」(53cm2750円、55cm3740円、58cm3960円)は、男性から支…
    男の晴雨兼用傘「Wpc.IZA」
  • 旬の完熟果物をまるごと味わえる 甘くてジューシーなフルーツパフェが人気

    8月、紀三井寺公園陸上競技場のそばにオープンした「観音山フルーツパーラー和歌山市店」。和歌山産の旬の完熟フルーツを使った「フルーツパフェ」(1700円)は、果物がゴロゴロ盛りだくさん。甘くてジューシーな季節の味わいを存分…
    旬の完熟果物をまるごと味わえる 甘くてジューシーなフルーツパフェが人気
  • 家族にも、顧客にも “信頼第一!”がモットー

    趣味は? 革磨きです。愛用している財布や靴を自分で磨きます。きちんと手入れすると長く使えるし、風合いも良くなります。財布を譲ってくれた友人に教わりました 休日の過ごし方は? 下は9カ月の次男、上は7歳の長女…
    家族にも、顧客にも “信頼第一!”がモットー
  • こぴちゃんの手作りおもちゃ「アニマル輪投げ」

    ≪材料/段ボール紙、紙皿、紙コップ≫ ① ② ③ ユーチューブで作り方と遊び方を動画で紹介しています! ▲こぴちゃん 和歌山市「子育てひろば」の キャラクター 和歌山市子育てひろば 就園前の子ども…
    こぴちゃんの手作りおもちゃ「アニマル輪投げ」
  • −第21回−文化財 仏像のよこがお「融合する神と仏」

    過疎化・高齢化が進む集落を中心に、盗難被害防止のために、博物館で寺の仏像を保管する事例が増えています。九度山町丹生川青渕の深い山中にある平見観音堂でも、管理する地区住民と同町教育委員会が相談して本尊像の博物館への寄託を決…
    −第21回−文化財 仏像のよこがお「融合する神と仏」
  • 子育てママのマネー講座

    9月28日(火)午前10時~11時半に、「初心者向け!! 子育てママのマネー講座~いま考えておきたい『教育資金』と『資産形成術』~」が和歌山市中央コミュニティセンター(同市三沢町)で実施。マネープランを考えます。対象は0…
  • 古代わかやまの女王伝説 名草姫を語る

    紀元前、名草の地(現・和歌山市、海南市)で起こった伝説を探求しませんか。講演「古代わかやまの女王伝説 名草姫を語る」が9月18日(土)午後1時半~3時半、和歌山市民図書館(同市屏風丁)で実施。吉原名草戸畔(とべ)研究家・…
  • 20種類以上のパウダーで仕上げた 韓国の料理人が作る渾身の韓国チキン

    韓国の料理人が作る韓国チキンの専門店「チャッカンチキン」が、8月24日にオープン。肝となる衣には、本場の唐揚げ粉を使用。さらにクリスピー(プラス200円)で注文すると、20種類以上のパウダーを振りかけて揚げるので、韓国チ…
    20種類以上のパウダーで仕上げた 韓国の料理人が作る渾身の韓国チキン
  • 袋有機野菜栽培教室

    「第3回なるコミ DE 袋有機野菜栽培教室」が、9月15日(水)午前10時~正午、宇都宮病院に併設されている「なるコミ」(和歌山市鳴神)で実施。有機野菜栽培農家の山本耕三さんが、ベランダや駐車場でも有機野菜作りができる方…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る