2021年

  • 複数育児は
    “平等”を目指さず
    “公平”目指して気楽にいこう

    子どもが2人以上いるお母さんからよく聞く悩みが、「平等に扱えていない…」というもの。手のかかる子に多く時間を費やしたり、聞き分けの良い方に負担を掛けてしまったりなど、申し訳ないと思っているお母さんは多いようです。 でも、…
    複数育児は<br>“平等”を目指さず <br>“公平”目指して気楽にいこう
  • 治療の最前線! 専門医に聞くvol.5
    非アルコール型脂肪性肝炎
    生活習慣病に注意を

    私たち消化器内科は、消化管や肝臓、胆のう、膵(すい)臓など消化器全般の病気において、地域の診療所とも連携を図りながら迅速に診断し、早期に治療計画を立てることを目指しています。胃・大腸の内視鏡検査では必要に応じてポリープを…
    治療の最前線! 専門医に聞くvol.5<br/>非アルコール型脂肪性肝炎<br/>生活習慣病に注意を
  • 協会けんぽインフォメーションvol.8
    「要治療」「要精密検査」の健診結果
    病院で診察を受けましょう

    健康診断の結果、「要治療」「要精密検査」が出たら、きちんと病院を受診していますか? 全国健康保険協会は、健診の結果が「高血圧」「高血糖」に該当した人のうち、特に医療機関にかかる必要がある人を対象に、医療機関への受診案内を…
    協会けんぽインフォメーションvol.8<br/>「要治療」「要精密検査」の健診結果<br/>病院で診察を受けましょう
  • 和歌山市保健所だよりvol.35
    自覚症状がないときこそ
    検診を受けるタイミング

    日本人の2人に1人が生涯で一度はかかるといわれている「がん」。がんはゆっくりと時間をかけて大きくなりますが、自覚症状が現れるころになると、進行スピードはどんどん速くなっていきます。自覚症状がないときこそ、健康診査を受ける…
    和歌山市保健所だよりvol.35<br/>自覚症状がないときこそ<br>検診を受けるタイミング
  • 口から始まる健康づくりvol.44
    歯並びや自由な舌の動きを守り
    かむ機能を回復するインプラント治療

    天然歯と同じように食べたり 話したり歌ったりすることが可能 インプラント治療に興味を持っていても、治療法がよく分からず、ためらっている人も少なくないのではないでしょうか。インプラントとは、失った歯の機能を取り戻すための…
    口から始まる健康づくりvol.44<br/>歯並びや自由な舌の動きを守り<br>かむ機能を回復するインプラント治療
  • 毎日生き生き健康通信vol.23
    血圧が上がりやすい冬こそ
    寒さ対策や生活習慣の見直しを

    急激な温度変化は心臓や血管に負担 気温が下がり、本格的な冬がやってきました。血圧が高い人にとって、特に注意が必要な季節でもあります。血圧とは心臓から送り出される血液が血管壁を押す圧力のことをいいます。若年・中年・前期高齢…
    毎日生き生き健康通信vol.23<br/>血圧が上がりやすい冬こそ<br>寒さ対策や生活習慣の見直しを
  • 企画を考える!?
    ダイエットウオーキングとは

    企画を考える!? ダイエットウオーキングとは 今まで黙っていたが、自称・ダイエット専門家だ。365日、ダイエットをしている。食事を記録するレコーディングダイエットに、漢方ダイエット、夜に炭水化物抜きダイエットも。…
    企画を考える!?<br/>ダイエットウオーキングとは
  • うちの飲みニスト・酒美 推しの一杯
    ミカンずくしチューハイ

    自称「うち飲みニスト」の酒美が、チャチャッと作れて、テンションが上がる一杯を紹介。 旬のミカンと最近 はやりのフルーツ 酢でジューシーに ミカンずくしチューハイ ミカン×フルーツ酢(ミカンフレーバー)×焼酎×炭…
    うちの飲みニスト・酒美 推しの一杯<br/>ミカンずくしチューハイ
  • 年齢を重ねても楽しみたい
    多様化する大人のスポーツ
    目的に合わせて日常と非日常が味わえる

    健康維持、運動不足解消など、目的やきっかけはさまざまなですが、スポーツを始める大人が増えています。今号は、和歌山大学教育学部准教授の彦次佳さんにスポーツの楽しみ方について話を聞きました。 成人・中高年のスポーツ3つに分類…
    年齢を重ねても楽しみたい<br>多様化する大人のスポーツ<br>目的に合わせて日常と非日常が味わえる
  • ガッツリ主夫の”スーパー惣菜”ひと工夫
    鶏の唐揚げとレンコンのはさみ揚げで
    シャキシャキ酢鶏

    シャキシャキ酢鶏 酢豚はボクの好物ランキングベスト5に入るのですが、豚肉を揚げるのが面倒で、スーパーの鶏の唐揚げと残り物野菜に市販の酢豚の素で、酢豚ならぬ酢鶏をよく作ります。ポイントは鶏ムネ肉の唐揚げを使うこと。モモより…
    ガッツリ主夫の”スーパー惣菜”ひと工夫<br/>鶏の唐揚げとレンコンのはさみ揚げで<br>シャキシャキ酢鶏

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  2. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  3. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  4. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  5. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  2. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  3. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  4. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  5. 2025/8/21

    2025年8月23日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る