2022年

  • 環境と住む人にやさしい省エネの家④
    家中のエネルギー量が一目で分かる
    「HEMS」で効率的な節電を

    家族みんなで高める省エネへの意識 HEMSの専用端末の一例  食料品や日用品の相次ぐ値上げが家計を直撃。これから本格的な冬を迎え、光熱費がかさむのにも頭を悩ませます。 省エネの家について考えるシリーズ4回目は、家庭内エネ…
    環境と住む人にやさしい省エネの家④<br/>家中のエネルギー量が一目で分かる<br/>「HEMS」で効率的な節電を
  • 平和への願いと応援の意を込め
    病院の花壇がウクライナ国旗色に
    県立紀北農芸高校園芸科の生徒たちが協力

    花壇を見て平和の大切さを 根が張ることで花が増え、来年1月上旬には見頃を迎えるそうです  ロシアがウクライナに軍事侵攻を始めたのは今年2月のことで、収束の糸口さえ見えません。和歌山ろうさい病院(和歌山市木ノ本)は、平和へ…
    平和への願いと応援の意を込め<br/>病院の花壇がウクライナ国旗色に<br/>県立紀北農芸高校園芸科の生徒たちが協力
  • 献血カードのアプリが誕生
    予約も問診の回答も済ませておける
    会場の待ち時間を短縮できる。ダウンロードキャンペーンも!

    血液検査の結果や献血ポイントも確認 「ラブラッド」アプリ。献血カードがある人は、献血者コードを入力して登録。カードがなくても会員登録できます  “献血をアプリで予約”。ご存じですか? この秋に、献血カードのアプリが登場し…
    献血カードのアプリが誕生<br/>予約も問診の回答も済ませておける<br/>会場の待ち時間を短縮できる。ダウンロードキャンペーンも!
  • 不動のレギュラーへ
    その果てしない道のりは?

    不動のレギュラーへ その果てしない道のりは?  W杯が面白い。連日、選手たちのスーパープレーに大興奮。先発のレギュラーをつかむまで、すごい苦労をしたんだと感情移入をしてしまう。というのも、関西のテレビ界でも近年、レ…
    不動のレギュラーへ<br/>その果てしない道のりは?
  • Present

     はがき、またはメールで応募を。〒住所、氏名、年齢、電話番号、希望商品名、アンケートの答えを明記し、右記の宛先まで。当選発表は当選案内のはがきの発送をもって代えます。 ※賞品は提供店や弊社でお渡しする場合があります ★み…
    Present
  • 観光庁の支援事業で新商品誕生!
    紀の川フルーツの魅力を ギュッと詰め込んで

    百貨店と行政がタッグを組んで 魅力ある新商品を開発 左)紀の川フルーツ観光局 事務局次長・南條青志さん 右)近鉄百貨店和歌山店 食料品課係長・寺岡正博さん 今回の事業を表すロゴデザイン。「紀の川フルーツ観光局」…
    観光庁の支援事業で新商品誕生!<br/>紀の川フルーツの魅力を ギュッと詰め込んで
  • 和の輪~ドイツのクリスマスを知ろう~

     12月17日(土)午前10時半~正午に「和の輪~ドイツのクリスマスを知ろう~」が和歌山県国際交流センター(同市手平)で開催。多言語で絵本の読み聞かせをしたり、オーナメントを作ったりします。参加無料。対象は子どもと保護者…
  • ちょっと大人の手作り展

     県内外で活動しているハンドメード作家約25人の作品を集めた「ちょっと大人の手作り展vol.10」が、12月9日(金)~11日(日)午前10時~午後5時、ギャラリー緑風舎(和歌山市野崎)で開催(9日は12時から。11日は…
  • 第43回和歌山さをりグループ展

     ワンピースやチュニック、マフラーなど、“クリスマスを織る”をテーマに制作された色とりどりのさをり織り作品が一堂に。「第43回和歌山さをりグループ展」が、12月9日(金)~11日(日)午前10時~午後5時、和歌山県書道資…
  • 金曜会洋画展

     油絵と水彩画を中心に、風景や人物などを描いた作品展「第28回金曜会洋画展」が、12月7日(水)~12日(月)午前10時~午後5時、和歌山県民文化会館で開催(12日は4時まで)。絵画グループ・金曜会の会員11人が自由に…
    金曜会洋画展

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  2. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  3. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  4. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  5. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  2. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  3. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  4. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  5. 2025/8/21

    2025年8月23日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る