2023年

  • 世界遺産登録20周年・聖武天皇行幸1300年
    歴史の深さと尊さを知る
    2024年の和歌山

    「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産に登録されたのは2004年。聖武天皇が和歌の浦の地に行幸したのは724年。これら歴史的偉業の節目にあたる2024年をまもなく迎えます。深く刻まれた尊い歴史を振り返るとともに、2024…
    世界遺産登録20周年・聖武天皇行幸1300年<br/>歴史の深さと尊さを知る<br/>2024年の和歌山
  • 2024年 12星座別 年間占い ラッキープレイスにも注目 一年の運勢をチェック

    もうすぐ2024年がスタート。どんな一年になるか、運勢をチェックしてみて。ラッキー月やラッキーカラーなどの紹介もありますよ。 占い師 藤森緑さん ゆったりした流れに乗れる、穏やかな運勢です。長年何かで苦しんでき…
    2024年 12星座別 年間占い ラッキープレイスにも注目 一年の運勢をチェック
  • 毎日生き生き健康通信vol.48
    長引く“咳”に困っていませんか
    もしかすると、咳ぜんそくかも?!

    検査をして適切な治療を進めましょう 咳ぜんそくは、ぜんそくの一種ですが、特有のヒューヒュー・ゼイゼイといった喘鳴(ぜいめい)や呼吸困難を伴わず、咳だけが唯一の症状です。熱もなく、体を動かせないわけでもないので、それほど重…
    毎日生き生き健康通信vol.48<br/>長引く“咳”に困っていませんか<br/>もしかすると、咳ぜんそくかも?!
  • 口から始まる健康づくりvol.69
    歯の本数と転倒リスクの関係
    健康長寿は「歯が命」

    奥歯でかむことができない人は 1年に何度も転倒!? 65歳以上の健康な高齢者で歯が19本以下、義歯を使用していない人は、20本以上ある人と比べて転倒リスクが2・5倍高いといわれています。左記は、認知症高齢者のかみ合わせ…
    口から始まる健康づくりvol.69<br/>歯の本数と転倒リスクの関係<br/>健康長寿は「歯が命」
  • “食欲がない”“夜眠れない”などの症状
    もしかしたら心のSOSかも?
    早期発見・治療、周囲の理解とサポートが大切に

    今や生涯のうち4人に1人が何らかの心(精神)の病気にかかるといわれています。早期発見・治療には、病気に対する正しい理解と周囲のサポートが必要です。東京医療保健大学和歌山看護学部で話を聞きました。 重症化する前に医療機関に…
    “食欲がない”“夜眠れない”などの症状<br/>もしかしたら心のSOSかも?<br/>早期発見・治療、周囲の理解とサポートが大切に
  • 大晦日、特番戦争
    その勝者はどこに!?

    大晦日、特番戦争 その勝者はどこに!? 昨年、この紙面上で“チーズキムチ鍋”のようと称したNHK紅白歌合戦。今年もその傾向は変わらず、若い歌手中心で演歌歌手は6人。Kポップも多く、まさに濃厚なチーズに、キムチをトッ…
    大晦日、特番戦争<br/>その勝者はどこに!?
  • 協会けんぽインフォメーションvol.33
    薬が飲みづらいと感じたとき
    「ジェネリック医薬品」を試してみよう!

    薬が飲みづらいと感じたことはありませんか? 特に高齢者や子どもは、大きさや味、匂いなどで薬を飲み込むことが難しく、苦手と感じている人も多いのではないでしょうか? そんなときは、「ジェネリック医薬品(後発医薬品)」を試して…
    協会けんぽインフォメーションvol.33<br/>薬が飲みづらいと感じたとき<br/>「ジェネリック医薬品」を試してみよう!
  • −第49回−文化財 仏像のよこがお「桧垣本七郎作の獅子口面」

    高野山麓の九度山町河根(かね)地区は、集落内を高野街道が通り、江戸時代には旅籠(はたご)や茶店が軒を連ね、高野参詣の人々でにぎわいました。集落の北端にある河根丹生神社には古い猿楽面(能面・狂言面)が12面伝わり、このうち…
    −第49回−文化財 仏像のよこがお「桧垣本七郎作の獅子口面」
  • 劇場版 SPY×FAMILY CODE: White
    公開中
    ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山

    偽装一家の壮絶な家族旅行 人気アニメ「SPY×FAMILY」が、新作映画化。原作者・遠藤達哉が監修・キャラクター原案を務めました。スパイの父、超能力者の娘、殺し屋の母、予知能力を持つ犬。偽装家族のフォージャー家が極秘ミ…
    劇場版 SPY×FAMILY CODE: White<br/>公開中<br/>ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山
  • 和歌山市保健所だよりvol.56
    がん予防の基本
    健康状態を定期的に確認

    生活習慣病とは、食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒などの生活習慣が、その発症・進行に関与する疾患群のことを指します。例えば、がん、循環器疾患、糖尿病などが挙げられます。バランスの取れた食生活、適度な運動習慣により、生活習…
    和歌山市保健所だよりvol.56<br/>がん予防の基本<br/>健康状態を定期的に確認

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  2. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  3. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  4. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  5. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  2. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  3. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  4. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  5. 2025/7/24

    2025年7月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る