2023年

  • 紀伊風土記の丘で昔話・夏

     趣のある古民家で、夏らしいお話を聞いて楽しい時間を。「紀伊風土記の丘で昔話・夏」が、6月11日(日)午後1時半~3時半に開催。場所は和歌山県立紀伊風土記の丘(和歌山市岩橋)内、江戸時代に建てられた国指定重要文化財・旧柳…
  • 絆(きずな)BOND茶会

     和歌山文化協会茶道部有志16人による、人と人とのきずなをつなぐお茶会「絆BOND茶会」が、6月11日(日)午前10時~午後3時、和歌山県民文化会館で開かれます。会員や来場者が気軽に親交を深め、一期一会の場を楽しむ目的の…
  • ゆきの気ままにハンドメイド

     香山有紀さんのパッチワーク作品展「ゆきの気ままにハンドメイド」が、6月19日(月)まで有喜ビル地下ギャラリー(和歌山市万町)で開催中。正午~午後5時半(金・土曜は4時半まで。19日は4時まで)。香山さんがいきいきと表…
    ゆきの気ままにハンドメイド
  • 川岸富士男展

     季節を告げる花々の軸装、額装作品、ポストカードなど約30点を集めた「川岸富士男展‐季ノ花‐」が、6月18日(日)までエムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開催中。午前11時~午後7時(18日は5時まで)。画家・…
  • 占い2023年6月3日号(6月4日→6月10日)

    占い2023年6月3日号(6月4日→6月10日)
  • コロナ禍でのスタートから3年
    市駅周辺エリアの
    いま、みらい

     2020年春に和歌山市駅4代目駅舎が完成、複合施設を含めて華々しくオープンとなるはずが、まさかのコロナ感染者拡大による自粛…。複合施設の本格開業は結局、同年6月にずれ込みました。あれからちょうど3年、和歌山市駅周辺の…
    コロナ禍でのスタートから3年<br/>市駅周辺エリアの<br/>いま、みらい
  • マイホーム選びのトレンドが分かる
    住まいについての関心をまとめた
    「住宅購入・建築検討者」調査

    中古一戸建て&リフォームの検討が上昇  「リクルート」(本社=東京都千代田区)が、「『住宅購入・建築検討者』調査(2022年)」を4月に公表しました。この調査は、首都圏や関西・東海地域、政令指定都市4市在住で、住宅の購…
    マイホーム選びのトレンドが分かる<br/>住まいについての関心をまとめた<br/>「住宅購入・建築検討者」調査
  • ことばで広がる絵本の世界 「あるあさ、ぼくは…」

    ぼくは  ぼくらしく  ある朝、ぼくは小鳥をおっかけていたねこのビディーとそっくりな歩き方をまねします。次はおんどりのコッキィの歩き方、ぶたのパールは“いねむりぎょうずい”、うさぎは跳ねて、かめは…? 自然…
    ことばで広がる絵本の世界 「あるあさ、ぼくは…」
  • 「steteco.com」綿ちぢみのステテコ

     父の日のギフトに、メイドインジャパンにこだわったブランド「steteco.com」のリラックスウエアはいかが。伝統素材・綿ちぢみを使用した、清涼感のあるステテコ(3850円から)。吸汗性、速乾性、通気性に優れ、蒸し暑い…
    「steteco.com」綿ちぢみのステテコ
  • はたらくナマコの観察会

     小学生以上を対象にした「はたらくナマコの観察会」が、7月2日(日)午前9時半~正午、串本海中公園(串本町有田)で実施。ナマコが生息する海岸で、生態系のナマコの役割などについて学びます。定員20人。小学生は保護者同伴。参…
    はたらくナマコの観察会

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  2. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  3. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  4. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  5. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  2. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  3. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  4. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  5. 2025/9/25

    2025年9月27日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る