2023年

  • Birthday Present

    3月に誕生日を迎える小学生以下の子ども1人に、「サブール高松店」のオリジナルデコレーションケーキ(4730円・要予約)を進呈します。動物や似顔絵など、あなただけのケーキで誕生日を祝いましょう。 ※ケーキの受け取りは提供店…
    Birthday Present
  • 林玖瞠(くみ)展

    「ー漆芸ー林玖瞠展」が、2月9日(木)~13日(月)午前11時~午後7時、エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開催(13日は5時まで)。「工房ポミワンネ」を夫婦で主宰している、漆芸家・林玖瞠さんの繊細な造形と…
    林玖瞠(くみ)展
  • こぴちゃんの手作りおもちゃ「パックンおすし」

    ≪材料/牛乳パック、ペットボトルのキャップ、黒いビニールテープ、色紙≫ ①大きな口を開けたこぴちゃんの顔を書いて、牛乳パックに貼ります。口をくり抜いてね ②後面に切り込みを入れて、開くようにします ③ペットボトルの…
    こぴちゃんの手作りおもちゃ「パックンおすし」
  • 写真展「志原海岸」

     西牟婁郡白浜町にある、志原海岸をテーマにした写真がずらり。和歌山市民図書館2階(同市屏風丁)で2月6日(月)~3月5日(日)に、写真展「志原海岸」が開催されます。時間は午前9時~午後9時(5日は5時まで)。約1800万…
  • 和歌山県歌人クラブ短歌作品展

     色紙や短冊にしたためた、和歌浦などの愛する和歌山県を表現豊かに詠んだ短歌の作品が一堂に。和歌山県歌人クラブ短歌作品展「ふるさとを詠む」が、3月26日(日)まで片男波公園万葉館(和歌山市和歌浦南)で開催中(26日は3時ま…
  • 税を理解して賢く節約!
    知っておきたい確定申告

    食品や日用品、光熱費などの値上げラッシュが続き、家計のやりくりに頭を悩ませますよね。少しでも節約したい今だから、確定申告で“納め過ぎた税金”を取り戻しませんか。ファイナンシャルプランナーや和歌山税務署に、控除のケースや…
    税を理解して賢く節約!<br>知っておきたい確定申告
  • 口から始まる健康づくりvol.58
    インプラントのメリット・デメリット
    ブリッジや入れ歯との違い

    しっかりと食べ物を噛む力 見た目の美しさを取り戻す 虫歯などの原因により、歯を失ったときの治療法としては、3つの選択肢があります。インプラント、ブリッジ、部分入れ歯です。ブリッジや部分入れ歯は従来から一般的な治療法です…
    口から始まる健康づくりvol.58<br/>インプラントのメリット・デメリット<br/>ブリッジや入れ歯との違い
  • 毎日生き生き健康通信vol.37
    インフルエンザが3年ぶりの流行
    症状は新型コロナとほぼ同じ

    解熱剤の服用に、くれぐれも気をつけて 今年に入ってインフルエンザが流行。3年ぶりに患者数が多くなっています。和歌山市では、1定点医療機関あたりの1週間の患者報告数が、1月9日~15日は13・67となり、注意報基準値の10…
    毎日生き生き健康通信vol.37<br/>インフルエンザが3年ぶりの流行<br/>症状は新型コロナとほぼ同じ
  • プロが解説! 知っておきたい土地の法規制⑨
    相続登記が任意から義務に
    登記の内容を今一度確認

    家族で話し合って早めの相続準備を 2021年に不動産登記法が改正、2024年4月1日から相続登記の義務化が施行されます。和歌山県宅地建物取引業協会による法規制シリーズ9回目は、広報啓発委員長・武田雅博さんに改正内容や相続…
    プロが解説! 知っておきたい土地の法規制⑨<br/>相続登記が任意から義務に<br/>登記の内容を今一度確認
  • 治療の最前線! 専門医に聞くvol.16
    日本で最も多い大腸がん
    定期的な検診で見逃さないで

    今、国内のがん罹患(りかん)数で最も多いのが大腸がんです。死亡数も、男女とも上位となっています。早期では自覚症状がなく、見過ごされることが多いのですが、早期に発見し、治療を始めれば完治する確率も高く、治療の負担も少なくな…
    治療の最前線! 専門医に聞くvol.16<br/>日本で最も多い大腸がん<br/>定期的な検診で見逃さないで

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  2. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  3. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  4. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  5. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  2. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  3. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  4. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  5. 2025/7/24

    2025年7月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る