2023年

  • 福祉事業所合同説明会

     障害のある人のための「福祉事業所合同説明会」が、1月28日(土)午後1時半~4時、和歌山ビッグ愛1階展示ホール(和歌山市手平)で実施。同市内の就労移行支援や就労継続支援(A・B型)、生活介護など、約30の福祉事業所が参…
  • しんふじん ピースフェスティバル

     設立60周年の「新日本婦人の会」。和歌山市支部による「しんふじん ピースフェスティバル 新たな出会いでワクワク手をつなごう」が、1月22日(日)午前10時半~午後3時半、和歌山市河北コミュニティセンター(同市市小路)で…
  • 「ながれぼし」原画展

     和歌山県出身の高校生で絵本作家のNeRuさんと、イラストレーター・佳矢乃さんが手掛けた絵本「ながれぼし」の原画展が、1月21日(土)~2月5日(日)午前9時~午後9時、和歌山市民図書館2階(同市屛風丁)で実施(5日は3…
  • 和歌山鉄道発見伝

     和歌山大学図書館1階展示室(和歌山市栄谷)で、同大学授業「博物館実習Ⅰ」展示企画「和歌山鉄道発見伝ー鉄道開業150周年記念ー」が2月1日(水)まで実施中。午前9時~午後4時半。昨年の日本の鉄道開業150周年を記念して、…
  • 干支(えと)の自然物2023

     今年の干支のウサギにちなんだ石や生物などを紹介している「干支の自然物2023」が、1月29日(日)まで和歌山県立自然博物館玄関ホール(海南市船尾)で実施中。午前9時半~午後5時(最終入館4時半)。ウサギにまつわるもの…
    干支(えと)の自然物2023
  • デザイン表現科卒業制作展・市高展

     和歌山市立和歌山高等学校の「デザイン表現科卒業制作展・市高展」が、1月23日(月)まで和歌山県民文化会館大・中・小・特設展示室で開催中。午前9時半~午後4時半(23日は正午まで)。同学科3年生の「密です!」を題材とし…
    デザイン表現科卒業制作展・市高展
  • 大阪芸術大学写真学科赤木ゼミ展

       ギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で、「大阪芸術大学写真学科赤木ゼミ展」が1月24日(火)~29日(日)午前10時~午後5時に開かれます。同大学写真学科教授・赤木正和さんのゼミ生9人による作品展。それぞれの感…
    大阪芸術大学写真学科赤木ゼミ展
  • 2023年卯年
    和歌山で働くウサギたち

    今年は卯(う)年。ぴょんぴょん飛び跳ねるウサギのように、飛躍の一年にしたいものです。さて、そんな卯年に、話題になりそうな職業人…いえいえ職業ウサギを紹介します。かわいらしい姿で、がんばってお仕事していますよ。 「げん…
    2023年卯年<br/>和歌山で働くウサギたち
  • 環境と住む人にやさしい省エネの家⑥
    太陽光で自家発電
    電気は“自給自足”の時代へ

    導入前の販売・施工業者選びは入念に 太陽光パネルの取り付け作業の様子  昨今の電気料金の値上がりで光熱費が家計を圧迫。また、7年ぶりに冬季の節電要請が行われ、いつも以上に省エネを意識させられます。シリーズ6回目は、太陽光…
    環境と住む人にやさしい省エネの家⑥<br/>太陽光で自家発電<br/>電気は“自給自足”の時代へ
  • 木のおもちゃづくり

     1月29日(日)午後2時~5時に、誰でも参加できる「木のおもちゃづくり」が和歌山市北コミュニティセンター(同市直川)で実施。参加時間は自由。動物や乗り物など、木のおもちゃを作製。小学3年生以下は保護者同伴。定員20人…
    木のおもちゃづくり

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る