2024年

  • 目指すは家事ラクの家②
    家事をテキパキこなせる
    スムーズな「回遊動線」

    目的別に家の中をゾーニング 回遊動線を採用した一軒家のLDKの一例(写真提供=木村建築設計事務所)  住まいのプロたちのアドバイスで、家事の時短・効率をアップ! シリーズ2回目は、木村建築設計事務所(和歌山市四番丁)の代…
    目指すは家事ラクの家②<br/>家事をテキパキこなせる<br/>スムーズな「回遊動線」
  • 紀州備長炭で焼き上げるこだわりの焼き鳥
    女将自慢、お酒に合う“おばんざい”も

     上富田町から和歌山市出島に移転、リニューアルオープンした「咲來鳥」。紀州備長炭で焼き上げる「焼き鳥」は1本190円から。女将が作る、和・洋中心のおばんざいもおすすめです。熊野古道で湧く温泉水を使用した、「温泉湯豆腐」…
    紀州備長炭で焼き上げるこだわりの焼き鳥<br/>女将自慢、お酒に合う“おばんざい”も
  • 国産素材の手作りおかずを選んでお弁当に
    マイ容器・箸・バッグ持参歓迎のエコなお店

     ケースに並んだおかずの中から好きなものをチョイス! 和歌山市大新小学校の目の前、「お弁当とお惣菜(そうざい)のお店mine」が6月にオープンしました。メインは、ハンバーグや唐揚げなど3種類の中から1品を、副菜は6種類…
    国産素材の手作りおかずを選んでお弁当に<br/>マイ容器・箸・バッグ持参歓迎のエコなお店
  • あなたならどうする?
    大人げないこととは

     あなたならどうする? 大人げないこととは  先日、番組会議でけんかが勃発。プロデューサーとディレクターが互いの主張を譲らず、険悪に。「この芸人のボケはこれがいい! いや、あっちだ」という内容。この業界特有のどうで…
    あなたならどうする?<br/>大人げないこととは
  • 児童木工工作フェア

     主に小学生を対象にした、ものづくりの楽しさを体験する「児童木工工作フェア」が、7月28日(日)午前10時~正午と午後1時~3時の2回、和歌山市中央コミュニティセンター(同市三沢町)で実施。低学年以下は保護者同伴。手ぶ…
    児童木工工作フェア
  • 有田川干潟観察会

    「第21回有田川干潟観察会」が、7月21日(日)午前10時~正午、有田市立病院前の干潟(同市宮崎町)で実施。小雨決行、雨天中止。10時に同市立有和中学校南側の川沿いの駐車場に集合。絶滅危惧種のハクセンシオマネキやチゴガ…
    有田川干潟観察会
  • 生き物と友達になろう

    自然教室「虫や野草を見つけて生き物と友達になろう」が、7月20日(土)午前9時半~11時半に実施。9時半に道の駅四季の郷公園フード・ハンター・パーク四季さい館前(和歌山市明王寺)に集合。対象は5歳以上の子どもと保護者。定…
  • 黄昏(たそがれ)シャボン玉

     7月14日(日)午後5時~8時に、「黄昏シャボン玉」がわかやま歴史館南側芝生で実施。日が落ちた時間帯にライトアップされ、幻想的な「ナイトバブル」も観覧できます。気象条件が整えば、子持ちシャボン玉やクラスターバブルも。…
    黄昏(たそがれ)シャボン玉
  • 川口軌外〈特別〉展

     画廊ビュッフェファイヴ(海南市大野中)で、「川口軌外〈特別〉展」が7月21日(日)まで開催中。午前10時~午後6時。1892年に現在の有田川町で生まれた洋画家・川口軌外。2度渡欧した時代の貴重な作品や抽象作品、学生時…
    川口軌外〈特別〉展
  • ハンドメイド企画展

     作家18人による、多彩なオリジナルの手作り雑貨がずらり。「ハンドメイド企画展」が、7月20日(土)まで喫茶シロクマ(和歌山市手平)で開催中。午前11時半~午後5時。ステンドグラスや布の小物、ガラスの器、ブローチ、ぬい…
    ハンドメイド企画展

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  2. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  3. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  4. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  5. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  2. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  3. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  4. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  5. 2025/7/31

    2025年8月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る