2024年

  • 写真展「冬の道東を行く」

     国の特別天然記念物のタンチョウなど、北海道東部の自然をとらえた写真24点が一堂に。写真愛好家・島本善之さんの写真展「冬の道東を行く」が、5月17日(金)~21日(火)午後1時~6時、小松原アートスペース(和歌山市吹上…
    写真展「冬の道東を行く」
  • 青‐ブルー‐

     海南市在住の漆作家・橋爪玲子さんの個展「青‐ブルー‐」が、5月13日(月)までブランク(同市黒江)で開催中。午前11時~午後4時。青の色漆をテーマにした展覧会で、漆アクセサリーなど新作を展示。改修した古民家で、鍛鉄工…
    青‐ブルー‐
  • 大谷古墳の武具と武器

     7月19日(金)まで、和歌山市立博物館(同市湊本町)の常設展で「大谷古墳の武具と武器」が開催中。午前9時~午後5時(最終入館4時半)。大谷古墳(同市楠見)で出土した重要文化財の貴重なかぶと・よろいや、刀や矢じりなど武人…
  • 和歌祭と唐模様―唐船・唐人―

     和歌山大学紀州経済史文化史研究所展示室(和歌山市栄谷)で、企画展「和歌祭と唐模様―唐船・唐人―」が、6月7日(金)まで開催中。午前10時半~午後4時。復興芸能の原点となった唐模様の唐船と、昨年新調した唐人の装束を初披…
    和歌祭と唐模様―唐船・唐人―
  • 寺中重行絵画展覧会

     昨年亡くなった紀美野町生まれの洋画家・寺中重行さんの「絵画展覧会」が、5月13日(月)まで、和歌山県民文化会館特設展示室で開催中。午前11時~午後5時(13日は3時まで)。寺中さんが愛した和歌山市雑賀崎ほか和歌山県内…
    寺中重行絵画展覧会
  • 近鉄百貨店 和歌山店
    わかやまクラフト作家展&
    Go!Go!ゴールデンウィーク 特別企画 ハンドメイドマーケット

    プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリー、天然石や真鍮のアクセサリーやビーズ・スパンコール刺繍の作品販売など、人気作家が多数出店。ドライフラワーやアーティフィシャルフラワーなどを使用したギフトフラワーも。自分のために、ま…
    近鉄百貨店 和歌山店<br/>わかやまクラフト作家展&<br/>Go!Go!ゴールデンウィーク 特別企画 ハンドメイドマーケット
  • 和歌山の平安時代を旅する
    光る紀伊へ

     平安時代ブーム。かつての皇族や貴族は、こぞって高野山や熊野三山を参詣し、聖地とその旅路にさまざまな文化が花開きました。2024年は世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の登録20周年。平安を感じられる4つのスポットを歴史…
    和歌山の平安時代を旅する<br/>光る紀伊へ
  • プロに聞く! 成功する土地探し①
    知っておきたい
    土地探しの基本の“キ”

    「予算」「広さ」「立地」の条件を整理  家づくりの第一歩ともいえる土地探し。宅地を購入する場合、どのような土地が理想の住まいに適しているのか、疑問や不安は尽きませんよね。そこで、不動産のプロ集団・和歌山県宅地建物取引業協…
    プロに聞く! 成功する土地探し①<br/>知っておきたい<br/>土地探しの基本の“キ”
  • みんなで焼いて楽しもう!
    トッピングを選んで作る自分だけのお好み焼き

     北ぶらくり丁商店街に、自分で焼いて楽しむスタイルのお好み焼き専門店「わたしのテッパン」が3月にオープン。店内は広く、外国人や観光客、地元の人たちでにぎわうアットホームな空間。山芋たっぷりの生地はふわふわ、定番の「豚玉…
    みんなで焼いて楽しもう!<br/>トッピングを選んで作る自分だけのお好み焼き
  • 口から始まる健康づくりvol.73
    インプラント治療はこわい!?
    不安を払拭するには

    適切な治療計画や費用について しっかりと話し合える医院選びが大切 歯を失ったときの治療法として、近年選択する人が増えているインプラント治療。人工の歯根をあごの骨に埋め、その上に義歯をつける治療法です。前歯だけなど、部…
    口から始まる健康づくりvol.73<br/>インプラント治療はこわい!?<br/>不安を払拭するには

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  2. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  3. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  4. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  5. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  2. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  3. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  4. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  5. 2025/7/31

    2025年8月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る