2025年 1月

  • 目指すは家事ラクの家⑥
    室内への行き来がスムーズ
    「インナーガレージ」

    収納場所を隣接させて動線を最短に  建築のプロが教える、家事ラクがかなう家づくり。シリーズ6回目は、スタイリッシュなデザインとくつろぎの空間で、理想の暮らしを提案する「チェックハウスプラス和歌山」(岩出市中島、「紀の国住…
    目指すは家事ラクの家⑥<br/>室内への行き来がスムーズ<br/>「インナーガレージ」
  • 子育て中のお金の使い方を考える

    未来のお金のことを考えませんか。パークビズワカヤマ(和歌山市八番丁)で、1月25日(土)午前10時~正午に、子育てにまつわるお金について学ぶワークショップが行われます。1月22日(水)までにメール(parkbiz-wak…
  • 日前(ひのくま)幼稚園陶芸展

    子どもたちが制作した、自由な発想の陶芸品がいっぱい。「第26回日前幼稚園陶芸展」が、1月18日(土)、19日(日)午前10時~午後4時、和歌山県勤労福祉会館プラザホープ(和歌山市北出島)で(19日は3時まで)。年少組と年…
    日前(ひのくま)幼稚園陶芸展
  • 中国文化を考える

    学習会「中国文化を考える」が、1月18日(土)午後1時半~3時半、和歌山県勤労福祉会館プラザホープ2階多目的室(和歌山市北出島)で開催。文化財建造物保存修理技術者・研究者・鳴海祥博(よしひろ)さんが、「中国江南の古建築を…
  • 日本語スピーチコンテスト

    和歌山大学日本学教育研究センターの第22回学長杯「留学生による日本語スピーチコンテスト」が、1月11日(土)午後1時~3時半、同大学東1号館E1-102教室(和歌山市栄谷)で。日本人学生や地域の人たちの国際理解を深めるこ…
  • 和歌山城で学ぶお城教室

    歴史家と歩いて、城の構造など知識を深める「和歌山城で学ぶお城教室」が、1月11日(土)午前10時~正午に実施。雨天中止。「岡口内桝形周辺」をテーマに、岡口門や狭間(さま)塀、雁木(がんぎ)、石垣の変遷をたどります。講師は…
  • 中西瑞季展2025

    紀の川市在住のアーティスト・中西瑞季さんの個展「中西瑞季展2025」が1月19日(日)まで、エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開かれています。油絵やドローイング、手製の額装など、豊かに表現された作品30点を飾…
    中西瑞季展2025
  • アクアート2025

    コンペ形式の展覧会で、会期中の来場者とウェブサイト内の投票で順位を決定する「アクアート2025」が、1月19日(日)までギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で開催中。午前10時~午後5時。県内外の作家50人の、個性が…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年5月24日号「価格高騰!令和米騒動 今こそ考えたい、食と農の未来」
     政府が備蓄米を放出したものの、市場への影響は限定的で、米の高騰が続いています。こうした状況だから…
  2.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  3. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  4. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  5. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/22

    2025年5月24日号
  2. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  3. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  4. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  5. 2025/4/17

    2025年4月19日号
一覧

アーカイブ一覧

S