2025年 6月

  • 片男波に出現!
    関西最大級のビッグスライダー
    海上アスレチック AQua LooP

     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生します。 ライフジャケットを着用し、各種アトラクションにチャレンジ! 遊び心満載のアトラクションが勢ぞろい 今年の夏の名…
    片男波に出現!<br/>関西最大級のビッグスライダー<br/>海上アスレチック AQua LooP
  • カツオと昆布のうま味を引き出しただし
    京都仕込みの技が光る、茶そば専門店

     京都で修業した店主が、6月3日、岩出市に茶そば専門店「茶蕎麦(そば)・天婦羅(てんぷら)和」をオープン。おすすめは、雑賀崎から仕入れた特大の足赤えびを使用した天ぷらが付く「茶蕎麦ざる天ぷら定食(1800円)」。そば粉に…
    カツオと昆布のうま味を引き出しただし<br/>京都仕込みの技が光る、茶そば専門店
  • 名物大トロイワシを炭火焼きで堪能
    脂がのったふわふわの身はお酒と相性抜群!

     けやき通り沿いに炉端焼き居酒屋「虹や」が4月22日オープン。名物は串焼きにした「炭焼き 大トロいわし」(858円)。カウンター席に座ると目の前で炭火で焼かれ、香ばしい匂いが食欲をそそります。ふわふわに焼き上がった身に…
    名物大トロイワシを炭火焼きで堪能<br/>脂がのったふわふわの身はお酒と相性抜群!
  • 毎日生き生き健康通信vol.66
    帯状疱疹ワクチンが定期接種に
    対象年齢が拡大! 後遺症を防ごう

    かかったことがある人も再発のリスク  昨年まで満65歳と満70歳の人だけが対象だった「帯状疱疹ワクチン」が、今年度から“定期接種”に変更。対象年齢が広がり、多くの人が補助を受けられるようになりました。帯状疱疹は後遺症が残…
    毎日生き生き健康通信vol.66<br/>帯状疱疹ワクチンが定期接種に<br/>対象年齢が拡大! 後遺症を防ごう
  • “自分は大丈夫”という過信は禁物
    その症状、もしかして熱中症かも
    知っておきたい予防と対処法

     今月16日、和歌山県に熱中症警戒アラートが発令。昨年より2週間以上早い発表で、今年も厳しい暑さが予想されます。熱中症にならないためには、暑さに対する正しい知識と予防法を身に付け、日頃から気をつけることが大切です。和歌山…
    “自分は大丈夫”という過信は禁物<br/>その症状、もしかして熱中症かも<br/>知っておきたい予防と対処法
  • 暮らしにプラス
    ほ~ほ~法律 Vol.25
    契約は日常と直結 生活の中で意識してみて

     私たちの日常生活は、「契約」に囲まれて成り立っています。例えば、“スーパーマーケットで食材や日用品などを購入する”“レンタルビデオ店で映画鑑賞用のDVDを借りる”“親から小遣いをもらう”“会社に就職する”、これらは全て…
    暮らしにプラス<br/>ほ~ほ~法律 Vol.25<br/>契約は日常と直結 生活の中で意識してみて
  • 口から始まる健康づくりvol.87
    歯周病が全身に与える影響とは
    健康を守るために今できること

    歯周病が引き起こす全身疾患 セルフケアを徹底して予防を 歯と歯ぐきの境目にたまったプラーク(細菌のかたまり)が原因で起こる、炎症性の疾患である歯周病。初期段階では歯ぐきの腫れや出血といった軽微な症状から始まり、進行す…
    口から始まる健康づくりvol.87<br/>歯周病が全身に与える影響とは<br/>健康を守るために今できること
  • プロが解決! 不動産お悩み相談室③
    「仲介手数料」って
    いくら払えばいいの?

    物件の取引額によってそれぞれ上限あり  毎月最終週で連載中、和歌山県宅地建物取引業協会の「お悩み相談室」シリーズ。3回目は「仲介手数料」について、広報啓発副委員長の児玉真維さんに聞きました。 売り主と買い主の間に立ち、家…
    プロが解決! 不動産お悩み相談室③<br/>「仲介手数料」って<br/>いくら払えばいいの?
  • 防災Topics
    いこらよ防災~防災について学ぼう~
    7月13日(日)参加費無料
    楽しく学んで備えよう

    備えることが、減災につながります 参加者には防災グッズをプレゼント 全国312カ所で防災落語を行うゴスペル亭パウロさん  南海トラフ地震の発生確率は、今後30年以内に約80%といわれています。マグニチュード8~9という巨…
    防災Topics<br/>いこらよ防災~防災について学ぼう~<br/>7月13日(日)参加費無料<br/>楽しく学んで備えよう
  • −第67回−文化財 仏像のよこがお「大泰寺の不動明王像と毘沙門天像」

    (右)大泰寺不動明王立像 (左)大泰寺毘沙門天立像  那智勝浦町下和田の大泰寺薬師堂に安置される、那智山僧尊誉(そんよ)によって1156(保元元)年に造像された本尊像(指定名称は阿弥陀如来)については、本連載第24回(2…
    −第67回−文化財 仏像のよこがお「大泰寺の不動明王像と毘沙門天像」

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  2. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  3. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  4. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  5. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  2. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  3. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  4. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  5. 2025/7/31

    2025年8月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る