2025年 9月

  • 和歌山のヒガシから新着情報
    これが新しい橋本です

    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれって、もったいない話。いま、橋本市内で話題になっているスポットがいくつかあるんです。初秋の休日、京奈和自動車道を利用して、…
    和歌山のヒガシから新着情報<br/>これが新しい橋本です
  • 売り場が拡大して品ぞろえが充実!
    工具や釣具など、毎月お得なセールが開催中

     「工具専門買取販売 工具コレクト」が和歌山市今福から狐島へ移転し、8月11日にリニューアルオープン。売り場面積が広がり、品ぞろえも一層充実! 従来の工具や釣具に加え、ゴルフウエアやバイクウエア、おもちゃ、アイドルグッズ…
    売り場が拡大して品ぞろえが充実!<br/>工具や釣具など、毎月お得なセールが開催中
  • 住まいのプロが教える!
    家づくりのマネー講座⑩ 共働き夫婦でローンを組む
    「連帯債務」と「ペアローン」

    住宅ローン控除や団信にも注目  共働き世帯が珍しくない今、「夫婦で住宅ローンを組み、マイホームの資金に充てよう」と考えている人は少なくないのでは。シリーズ10回目は「連帯債務とペアローン」について「注文住宅の相談窓口 和…
    住まいのプロが教える!<br/>家づくりのマネー講座⑩ 共働き夫婦でローンを組む<br/>「連帯債務」と「ペアローン」
  • Birthday Present

    10月に誕生日を迎える小学生以下子ども1人に、「お菓子の工房・アン」の「くりのデコレーション」(5号・4300円)をプレゼント。すてきな誕生日のお祝いを。 ※予約は1週間前まで 【応募方法】ハガキまたはメールで応募を。…
    Birthday Present
  • こぴちゃんの手作りおもちゃ「はさんでアニマル」

    ≪材料/段ボール、洗濯ばさみ、色画用紙、ティッシュペーパー≫ ①色画用紙に動物の顔と体を描いて切り抜きます ②洗濯ばさみのバネの輪に折りたたんだティッシュペーパーを通し、顔の絵の裏にテープでとめます ③段ボールに動物の体…
    こぴちゃんの手作りおもちゃ「はさんでアニマル」
  • ことばで広がる絵本の世界
    「おつきさまのりんご」

    ほー なんだか まちが いつもと ちがうなあ  ひとりぼっちのふくろうフーフーは、唯一の話し相手のおつきさまが痩せてくるたびに、心配して塔のてっぺんにりんごをひとつ置いておきます。「ほー よかった 食べてくれた」。おつ…
    ことばで広がる絵本の世界<br/>「おつきさまのりんご」
  • 哀愁と郷愁だらけ
    終わりの境界線って?

    哀愁と郷愁だらけ 終わりの境界線って?  毎年、夏の終わりに感じていた哀愁と郷愁。それも昔の話で、今や季節の境目すら曖昧だ。そんな中、仕事で5年間愛用していたノートパソコンが突然、壊れてしまった。きっと、季節感の…
    哀愁と郷愁だらけ<br/>終わりの境界線って?
  • ひとり親家庭の就労を後押し
    支援拠点「オリーブテラスわかやま」
    就業支援コーディネーターが常駐、フォルテワジマ3階

    資格取得やスキルアップなどの相談対応 キャリアコンサルタントや就労に関するコーディネーターが対応  和歌山県内の母子家庭や父子家庭の家事・育児と仕事の両立をサポートしようと、県は7月、フォルテワジマ3階(和歌山市本町)に…
    ひとり親家庭の就労を後押し<br/>支援拠点「オリーブテラスわかやま」<br/>就業支援コーディネーターが常駐、フォルテワジマ3階
  • ジオパークと世界遺産

     南紀熊野が持つ価値を知り、探求するきっかけに。和歌山大学南紀熊野サテライト公開講座「ジオパークと世界遺産~科学と信仰~」が、10月12日(日)午後1時半~4時半、ビッグ・U講義室(田辺市新庄町)で開催。和歌山県世界遺産…
  • 恐竜化石調査に参加しよう!!

     和歌山県出身の画家・狩野由紀子さんによる作品展「森と海の記憶」が、9月14日(日)まで和歌山市民図書館2階(同市屛風丁)で開催中。午前9時~午後9時(14日は5時まで)。県内の海の砂や山の草木などの自然素材を使って、「…
    恐竜化石調査に参加しよう!!

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  2. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  3. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  4. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  5. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  2. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  3. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  4. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  5. 2025/7/31

    2025年8月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る