- Home
- 過去の記事一覧
2025年
-
Present
はがき、またはメールで応募を。〒住所、氏名、年齢、電話番号、希望商品名、アンケートの答えを明記し、下記の宛先まで。当選発表は当選案内のはがきの発送をもって代えます。 ※賞品は提供店や弊社でお渡しする場合があります ★… -
-
大掃除は5月に
GWも終わり、いつものペースに戻ったところで大掃除にトライしませんか? 年末の忙しい時期に大掃除すると体調も崩しやすいので、この時期がおすすめです。 真っ先に手を付けたいのがエアコン。冬場の暖房汚れを一掃し、本格的に暑… -
リフォーム&リノベで快適な暮らし②
改修・改築工事はどこに頼む?
信頼できる業者選びのポイント依頼前に気にかけたい7つの項目 既存住宅をオーダーメードで改修するリフォーム会社。専門店や、ハウスメーカーのリフォーム部門、工務店、建築設計事務所など多種多様にそろい、特徴や得意分野もそれぞれ異なります。 シリーズ2回… -
魚にエサをやろう
和歌山県立自然博物館(海南市船尾)で、「魚にエサをやろう」が6月21日(土)午後3時~4時半に実施。大水槽の魚にエサを与える体験で、エサの作り方や食べ方などを観察。対象は小学生以上一般(小学生は保護者同伴)。要入館料… -
防災体験教室(防災さんぽ)
乳幼児と家族を対象にした、安全について考える「命と未来を守る家族DE防災 防災体験教室(防災さんぽ)」が、6月7日(土)午前10時~午後1時に催されます。和歌山こどもの広場「わかば」(和歌山市田中町)に集合。準備した防… -
市民学習会「介護」
誰でも気軽に参加できる「あなたのことです 誰もが必要となる介護 市民学習会」が、5月30日(金)午後1時半~3時半、和歌山市中央コミュニティセンター(同市三沢町)で行われます。テーマは「介護する人、受ける人がともに大切… -
犬のためのぶよぶよとした展覧会5
思わずなでたくなるような、犬をテーマにした公募展「犬のためのぶよぶよとした展覧会5」が、5月28日(水)~6月8日(日)午前10時~午後5時、ギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で開かれます。県内外のアーティスト1… -
OSM4展
和歌山県美術家協会会員を中心に、60~80歳代の作家27人がそれぞれ個性豊かに表現した0号、SM、4号サイズの油絵と水彩画展。第1回展「OSM4展」が、5月28日(水)~6月2日(月)午前9時~午後5時、和歌山県民文化… -
増田淑子日本画展
日本画家・清水達三さんに師事して学んだ、和歌山市生まれの増田淑子さんによる「日本画展」が、5月28日(水)~6月2日(月)午前9時~午後5時、和歌山県民文化会館大・中・小展示室で(2日は2時まで)。日本美術院展出品作…