2025年

  • 吉田晃一郎日本画教室展

     風景や花、人物などを、繊細な色合いと独特の技法で描いた日本画約30点が一堂に。「吉田晃一郎日本画教室展」が、2月12日(水)~17日(月)午前10時~午後5時、和歌山県民文化会館特設展示室で開かれます(17日は3時まで…
    吉田晃一郎日本画教室展
  • 奥野充啓(みつひろ)写真展

     コンテストで多数受賞する写真愛好家・奥野充啓さんの写真展「ブルーインパルス 大空のドルフィン」が、2月8日(土)~19日(水)午前11時~午後5時、ティーズカフェ(和歌山市古屋)で。和歌山県美浜町町制施行70周年記念飛…
    奥野充啓(みつひろ)写真展
  • 書と画のコラボ「健志展」

     和歌山市在住の中西健志さんによる書と画のコラボ「健志展」が、2月1日(土)~28日(金)午前10時~午後7時、和歌山洋菓子店マニエール(和歌山市禰宜)で(28日は3時まで)。「祖母と過ごした四季」をテーマにした絵と、…
    書と画のコラボ「健志展」
  • 工房もくきち「残したいもの」

     一昨年に急逝した「工房もくきち」主宰者・うえやまともこさんの作品を展示する「残したいもの」が、2月2日(日)までエムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開催中。午前11時~午後7時(2日は5時まで)。木の特性を生…
    工房もくきち「残したいもの」
  • あまみ・うまみが、ぎゅっと!
    「下津蔵出しみかん」の季節です

     年末に収穫したみかんを貯蔵庫で熟成させた後、翌年の1月下旬から出荷する「下津(しもつ)蔵出しみかん」。日本のみかん発祥の地であり、日本農業遺産に認定されたシステムで生産されるみかんに注目します。 「日本農業遺産」認定…
    あまみ・うまみが、ぎゅっと!<br/>「下津蔵出しみかん」の季節です
  • アンダーニンジャ
    1月24日(金)ロードショー
    ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山

    花沢健吾原作の現代忍者エンタメ 「アイアムアヒーロー」などで知られる漫画家・花沢健吾の人気コミックが実写映画化。「銀魂」シリーズの福田雄一監督が手がける、現代忍者エンターテインメントです。 日本の歴史を陰で常に動かして…
    アンダーニンジャ<br/>1月24日(金)ロードショー<br/>ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山
  • プロに聞く! 成功する土地探し⑩
    契約内容をしっかり確認!
    「土地売買契約」の注意点

    宅建士が事前に土地の詳細を説明  ついに出合えた、理想の土地。いよいよ売買契約を交わしますが、「購入後に後悔しないように、契約内容は慎重に確認を」と呼び掛けるのは、和歌山県宅地建物取引業協会の広報啓発委員長・末吉亜矢さん…
    プロに聞く! 成功する土地探し⑩<br/>契約内容をしっかり確認!<br/>「土地売買契約」の注意点
  • 口から始まる健康づくりvol.82
    新しい年は輝く白い歯に!
    自信あふれる笑顔でスタートを

    市販の歯磨き粉は汚れを落とすもの ホワイトニングはプロにまかせて  新しい年は、心機一転つやつやの白い歯に。ホワイトニングで、笑顔をさらに輝かせませんか。歯がきれいになると清潔感が出て若々しい印象になるだけでなく、自…
    口から始まる健康づくりvol.82<br/>新しい年は輝く白い歯に!<br/>自信あふれる笑顔でスタートを
  • 毎日生き生き健康通信vol.61
    風邪対策のうそ? 本当?
    正しい予防・治療法を

    湯冷めをすると風邪をひくって本当?  インフルエンザなど、感染症にかかる人が増える冬場。“風邪をひいたら入浴は控える”と思っていませんか。正しいと思って実践している“風邪対策”が、時には間違っていることがあります。風邪…
    毎日生き生き健康通信vol.61<br/>風邪対策のうそ? 本当?<br/>正しい予防・治療法を
  • 和歌山市保健所だよりvol.67
    大腸がん検診を知ろう
    40歳以上の人は毎年受診を

     和歌山市では、職場などで受診する機会がない人を対象に、胃がん・肺がん・大腸がん・子宮頸(けい)がん・乳がんの5つのがん検診を実施しています。これらの検診は、定期的に受診することで、死亡率が減少するという科学的根拠が証明…
    和歌山市保健所だよりvol.67<br/>大腸がん検診を知ろう<br/>40歳以上の人は毎年受診を

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  2. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  3. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  4. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  5. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  2. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  3. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  4. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  5. 2025/7/17

    2025年7月19日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る