自信になった全社 悔しさ残る地決 大北啓介選手

平成3年生まれ、大阪府出身。近畿大学附属和歌山高校、近畿大学卒。平成25年アルテリーヴォに加入

平成3年生まれ、大阪府出身。近畿大学附属和歌山高校、近畿大学卒。平成25年アルテリーヴォに加入

Jリーグ入りを目指している地元サッカーチーム「アルテリーヴォ和歌山」。JFL(日本フットボールリーグ)昇格をかけて戦った「全国地域サッカーリーグ決勝大会(地決)」は、1次ラウンドで敗退し、“目標達成”は来年に持ち越しに。大北啓介選手に試合を振り返ってもらいました。

―初めての“地決”を戦ってみてどうでしたか。
相手の方が実力が上かといえば、そうではなかったが、初戦で負けてしまったのが良くなかった。仕事やケガなどでメンバーがそろわない中での練習が多く、調整不足もあって、2試合、3試合と試合を重ねるほど難しい面がありました

―“地決”の前哨戦、「全国社会人サッカー選手権大会(全社)」では優勝しました。
他リーグの強豪チームと試合をして、十分に自分たちはやっていけるんだと自信になりました。結束力が強まり結果を残せて良かったです

―今シーズン最後の試合「KSLカップ」に向けて一言お願いします。
今のメンバーで戦える最後の試合。“地決”で負ったケガをしっかり治して、試合に出れるようにしたいです

―サッカー選手を目指す子どもにメッセージを。
僕らの子どものころより技術力が高い子が多いですが、トップ選手になるには技術だけでなくメンタル、モチベーションが重要です。一日一日しっかりがんばって

※次回は12月19日号掲載

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  2. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  3. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  4. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  5. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  2. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  3. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  4. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  5. 2025/7/17

    2025年7月19日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る