住まいのリスク回避に関する調査 土地の地盤を優先する傾向に

ハザードマップのチェックを

地震、水害、土砂災害など、さまざまな自然災害が起きる日本。東日本大震災以降、マイホームを選ぶ際、地盤の評価を最優先する人も増えているのでは。

LIXIL(リクシル)住宅研究所は、今年1月15日~19日の5日間、全国の既婚男女500人に「住まいのリスク回避に関する調査」を実施。将来、一戸建てを建てる(購入する)際、土地の安全性について確認したいことは「大雨の際、洪水や浸水の心配はないか」(64・2%)、「地震の際でも液状化などの心配がないか」(62・8%)など、具体的な災害の危険性について知りたいという結果になりました(複数回答・表参照)。その一方で、土地の評価や評判に関しては、あまり重要視されない傾向が見られました。

また、土地の地盤の客観的評価については「ぜひ知りたい」(62・8%)、「知りたい」(33・8%)と96・9%の人が家の地盤に興味を持っていることが分かりました。さらに、参考にしたいハザードマップについての質問(複数回答)では、「洪水・河川氾濫・水害のハザードマップ」(63・4%)が最も多く、「地震のハザードマップ」(53・8%)と続きました。

和歌山県内のハザードマップは、各市町村のホームページ内などで、確認することができます。

土地の情報はある程度、自分でも確かめることができます。土地選びのときには、合わせてチェックすることも必要でしょう。

20160319housing

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  2. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  3. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  4. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  5. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  2. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  3. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  4. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  5. 2025/8/21

    2025年8月23日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る