テーマ「一度は行ってみたい場所」

イイネ大賞大賞

►将来体操選手になりたい小学生の息子が、オリンピック選手として競技をしている所。

(ロングコートダディ/和歌山市)

►スペインでパエリア、イギリスでアフタヌーンティー、ドイツでビール…。料理を作るのも食べるのも大好き!現地に赴き、本場の食を堪能したい。

(匿名希望/有田市)

►宇宙。テレビで見た宇宙から見た地球がきれいだったので実際に見てみたい。それに、もしかしたら宇宙人に会えるかもしれないから(笑)。

(カスミン/和歌山市)

►静岡県の寸又峡(すまたきょう)に行ってみたいです。写真で見た川の色がエメラルドグリーンでとても美しく、水に手を入れて自分の目で体感してみたいです。

(大江/和歌山市)

►信州上田に行ってみたいです。九度山から真田幸村の人生を逆にたどってみたいです。

(パル/和歌山市)

►出雲大社に行ってみたい。神無月には日本中の神様が出雲大社に集まるといわれているので、何かお願い事がかないそうな気がします。

(ピースケ/和歌山市)

►沖縄の美(ちゅ)ら海水族館。世界最大級の水槽があり、熱帯魚から深海魚まで、ここでしか見ることができない生き物がたくさんいます。

(咲良ママ/和歌山市)

来月のテーマは「年齢を感じる瞬間」

テーマにまつわるさまざまなエピソードを大募集。匿名希望の人はペンネームも添えて。大賞に選ばれた人に、図書カード1000円分を贈呈。応募は、ハガキまたはEメールで。〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、〒640-8557(住所不要)和歌山リビング新聞社「みんなのイイネ」係またはliving@waila.or.jpの同係へ。4月13日(水)必着。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  2. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  3. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  4. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  5. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  2. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  3. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  4. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  5. 2025/7/10

    2025年7月12日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る