中古住宅を購入するとき 諸費用などを含めた予算立てを

雨漏りや耐震構造チェックは慎重に契約時は瑕疵担保責任の有無を確認

土地や住宅の売買・賃貸について、具体的な手順を解説するシリーズ。2回目のテーマは「中古住宅を購入するとき」。今回も、和歌山県宅地建物取引業協会の広報啓発委員長・末吉亜矢さんに教えてもらいました。

新築に比べて安価で購入できる、賃貸ではできないリノベーションで好みの住まいにできるなどの理由で、近年中古住宅の需要が高まっています。ですが、中古物件を購入する際には、探し方など注意する点がさまざま。
中古住宅探しは、不動産会社に予算を伝えてから始めます。「住宅自体の金額に加え、リノベーションの費用、仲介手数料、登記費用などがかかってきますので、総額の予算を出しておきましょう。自己資金、借入についても伝えてください」と末吉さん。諸費用がかかるということも把握した上で、無理のない予算立てをすることが大切だそうです。

物件探しでの留意点は、思い通りに改築・改修できるのか、耐震基準を満たしているか、建物の検査済み証があるか、また、給排水施設の故障がないかなど。「雨漏りやシロアリの被害がないか、建物の躯体(くたい)の耐震面に心配がないかといったことは、専門業者にみてもらうことをおすすめします」

契約へと進んだ場合にも、エアコンや照明などの付帯設備がそのまま使えるかなど、引き渡しの状態を確かめておく必要が。「売主が不動産業者であれば、外部から容易に発見できない構造部の欠陥や建物の雨漏りなどが後から見つかった場合、契約解除や損害賠償の請求をできるケースもあります。これを『瑕疵(かし)担保責任』というのですが、この有無の確認は必須」と。もっと詳しく知りたい人は宅建協会の「不動産無料相談」へ。

中古住宅購入の主な手順

末吉亜矢さん

末吉亜矢さん

(1)不動産業者に諸費用を含む総額の予算を伝えて物件を紹介してもらう
(2)物件を実際に見る。リノベーションにかかる金額、耐震基準を満たしているかなどの状態を把握
(3)契約時には手付金を用意。引き渡しの状態なども契約書で改めて確認

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  2. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  3. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  4. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  5. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  2. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  3. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  4. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  5. 2025/9/11

    2025年9月13日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る