第10回 寒川祭 〜4人立ちの獅子〜

道中、王仁と和仁が獅子を先導

 

獅子の先頭が神楽鈴を、2番目が獅子頭を持ち、舞います

獅子の先頭が神楽鈴を、2番目が獅子頭を持ち、舞います

かつては日高地方で冬の訪れを告げる祭りともいわれていた寒川神社(日高川町寒川)の「寒川祭」。一般的に祭りにつきものとされる酒を、役者も参拝者も祭儀の間は飲んではいけないという決まりがあり、260年続く今も守られています。

昭和時代、林業やシイタケの栽培で栄えた地域で、ピーク時より人口が4分の1ほどに減ってはいるものの、経験者が指導員となり、若者に太鼓の打ち方や獅子の動き方などを継いでいます。

獅子を先頭し、お旅所に向かう王仁

獅子を先頭し、お旅所に向かう王仁

寒川祭の特徴は4人立ちの獅子舞。てんぐの面をつけた「王仁(おに)」と、鬼の面をつけた「和仁(わに)」の先導でお旅所までの道中、神楽を舞いながら勇壮に練り歩きます。寒川祭保存会の会長・奥村昌弘さんは「今は王仁と和仁が獅子を先導していますが、以前は王仁が獅子を先導する花形、和仁は頭のこぶを子どもたちにからかわれ、追いかけ回るといった脇役でした。とてもにぎやかでしたよ」と懐かしみます。

お旅所では神事の後、獅子舞の「剣の舞」と「鈴の舞」を奉納。剣や鈴、獅子の足先に付けられた五色の花飾りが動く度に揺れて舞いに華を添えます。奥村さんは「獅子舞の先頭の人が剣や鈴を持ち、2番目の人が獅子頭を持つ舞いは他ではなかなか見ることができません。ダイナミックな動きと、ぴったりと合った4人の足の動き、とても見応えがあります」と、手や足さばきを真似て見せます。

練り歩きの様子を説明する奥村会長

練り歩きの様子を説明する奥村会長

本来、祭りは3日間行われ、最終日を“裏祭り”と呼び、お多福が登場しました(今は2日間、本宮で)。お多福はおはやしの曲調によって獅子の幕あいから姿を現し、道化師のように身振り手振りで見物客を笑わせます。お多福役の経験者でもある奥村さんは「どうやって笑わそうかと、はやっていたツイストを入れました。時代に合わせた笑いのポイントをつかむのが大切やね」と笑い、「継いでくれている若い人は貴重な存在です」と力を込めました。

次回は12月号を予定(続く)。

【祭り情報】寒川神社(日高川町寒川)
宵宮

開催日 11月2日(金)13:30~15:30
スケジュール 渡御行列、獅子舞

本宮

開催日 11月3日(土)13:00~16:00
スケジュール 渡御行列、獅子舞

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリー、天然石や真鍮のアクセサリーやビーズ・スパンコール刺繍の作品…
  2. リビング和歌山4月27日号「 和歌山の平安時代を旅する 光る紀伊へ」
     平安時代ブーム。かつての皇族や貴族は、こぞって高野山や熊野三山を参詣し、聖地とその旅路にさまざま…
  3. リビング和歌山4月20日号「知ってた?有田市に国内最大級のチューブスライダー出現」
     3月23日、有田市初島町に誕生した健康スポーツ公園「BIG SMILE PARK(ビッグ・スマイ…
  4. おさかな、食べていますか? 海に囲まれたニッポンは、種類豊富な水産物に恵まれています。今年度、全国…
  5. リビング和歌山4月6日号「生地卸商から始まり 多角化戦略で進化する 老舗100年企業」
    地域経済をリードする地元企業の魅力に迫る「すごいぞ!和歌山の底力」シリーズ。今回は和歌山市に根付い…

電子新聞 最新号

  1. リビング和歌山4月27日号「 和歌山の平安時代を旅する 光る紀伊へ」

    2024/4/25

    リビング和歌山4月27日号

    リビング和歌山4月27日号  平安時代ブーム。かつての皇族や貴族は、こぞって高野山や熊野三山を参詣し…
バックナンバー
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2024/4/25

    2024年4月27日号
  2. 2024/4/18

    2024年4月20日号
  3. 2024/4/11

    2024年4月13日号
  4. 2024/4/4

    2024年4月6日号
  5. 2024/3/28

    2024年3月30日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る