ママのお助けレシピ タンドリーさんま

タンドリーさんま

生サンマの季節です。魚が苦手な子どもでも、カレー粉を使ってタンドリー風に仕上げると食が進みそうです

《材料(4人分)》
●サンマ・・・4尾 ●ヨーグルト・・・1.5カップ ●カレー粉・・・大さじ2 ●ショウガ・・・1片 ●ニンニク・・・2片 ●塩・こしょう・・・適量

《作り方(約20分)※漬け込み時間は除く》

  1. サンマは頭と尾を切り落とし、筒切りにしてはらわたを出し、きれいにします
  2. ヨーグルトをボールに入れ、ショウガとニンニクをすりおろして加えます。さらにカレー粉と塩・こしょうを混ぜ合わせて漬け汁を作ります
  3. 2の漬け汁に、筒切りにしたサンマを漬け込み、2~3時間おきます
  4. フライパンにクッキングシートを敷き、3で漬け込んだサンマを取り出し、汁を絡めたまま並べます。サンマを並べてから火をつけ、弱めの中火でじっくりと焼きます。サンマはあまり動かさないのがコツ
  5. サンマを少し持ち上げ、クッキングシートが引っ付かないようなら、裏返して同じようにじっくりと焼きます(焦げ付かないように火加減を調節)
  6. 汁気がなくなったら焼き上がり。緑の野菜などと一緒に盛り付けるときれいです

レシピ提供者

家本 幸さんフードアナリスト、フードコーディネーター。食を通してまちづくりに関わる活動を展開しています

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  2. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  3. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  4. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  5. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  2. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  3. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  4. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  5. 2025/10/9

    2025年10月11日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る