大東建託賃貸未来研究所が調査
「住みここち」と「住みたい街」
和歌山県内で人気の街は?

住めば都⁉ 現状肯定が多数

建設会社「大東建託」の賃貸未来研究所が、全国規模で居住満足度調査を実施。居住している街を評価する「いい部屋ネット街の住みここちランキング2020」と「住みたい街ランキング2020」を公表しました。

両ランキングの「和歌山県版」で、「街の住みここち」の1位に選ばれたのは岩出市。宗健・賃貸未来研究所長は、「和歌山市や大阪都市圏への交通アクセスに恵まれた町」と分析。居住者からも、「和歌山市内にも大阪にも行きやすい場所で、買い物する場所も多くあり便利」「自然豊かで買い物施設も充実している」などといったコメントが寄せられています。

次いで2位に選ばれたのは和歌山市で、居住者コメントは、「田舎すぎず、のどかで自然を感じられる地域でありながら、高速ICや国道へのアクセスが良く便利」など。3位はかつらぎ町で、「田舎ならではののどかさ、自然の豊かさ、人の親しみやすさがある」「子どもの医療費が無料」など。さらに要素別のランキングで、「生活利便性」「親しみやすさ」で岩出市、「静かさ治安」「物価」でかつらぎ町、「自然・観光」で串本町が1位に選ばれています。

一方で、「住みたい街」の1位は和歌山市(街の住みここち2位)、2位は白浜町(同5位)、3位は同率順位で岩出市(同1位)、田辺市(同4位)、御坊市(同非公表)という結果。しかし、58.1%が「住みたい街は特にない」、20.5%が「今住んでいる街に住み続けたい」と、“現状肯定派”が多く、皆さん“住めば都”のようで…。

ちなみに上位にランクインした市町の2020年の基準地価は、坪単価平均で和歌山市30万2142円、岩出市13万9100円、田辺市13万3950円、白浜町12万1652円、御坊市9万7906円、かつらぎ町7万8955円です。今後の土地探しの参考に!

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  2. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  3. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  4. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  5. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  2. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  3. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  4. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  5. 2025/8/21

    2025年8月23日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る