10周年記念シングルが集大成
Fam×Fam、結成メンバー二人が卒業

須左美 静奈(すさみせな)さん(左)
【プロフィル】2001年1月25日生まれ。小学4年生のときにアイドル活動を開始。2代目キャプテンで、センターとしても活躍
池田 胡桃(いけだくるみ)さん(右)
【プロフィル】2001年2月20日生まれ。小学4年生のときにアイドル活動を開始。ダンスリーダーとして、振り付けも担う

和歌山の地域密着型アイドルグループとして活躍し、2015年にはメジャーデビューも果たしたFun×Fam。ダンスリーダーの池田胡桃さん(写真右)が2月7日に、キャプテンの須左美静奈さん(写真左)が3月31日(水)に卒業。3月28日(日)には、須左美さんと池田さんにとって最後のライブとなる「卒業記念公演」が開催予定。また、3月31日には、結成10周年記念シングルが発売されます(下記参照)。

須左美さんは、「今年の1月29日で結成10周年を迎えたFun×Fam。これまでたくさんの地域のイベントに参加してきて、多くの出会いがありました。皆さんの応援があったからこそ、ここまでがんばって来れたんです。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。今回のシングルは、皆さんに支えられてきた私たちの10年間の集大成。思いを込めて作ったのでぜひ聞いてください!」と。池田さんは、「Fun×Famでの10年間はすごく充実していたので、この先これを超える濃い経験はあるのかと思うほど。イベントやロケで和歌山のすてきな所がたくさん発見できましたし、何より人の温かさを実感することができました。これまで応援していただき、本当にありがとうございました」と話してくれました。元気を与えたくてパフォーマンスをしているつもりが、観客の手拍子や笑顔を見て逆に元気をもらっていたと話す二人。卒業後は、須左美さんは保育士の道へ、現在4年制大学の2年生である池田さんは、大学生活を送りながら歌やダンスを学んでいくそうです。

結成当初からのメンバーで、最年長でもある二人が卒業し、新章を迎える今後のFun×Famについて、「メンバーたちは自分たちが主になって活動していくことを自覚して、今まで以上にがんばらないといけなくなります。11人で力を合わせて、これまでとは違う、新しいFun×Famを作っていってほしいですね」と須左美さん。池田さんは、「上の二人がいなくなることで、よりプレッシャーを感じることが多くなると思いますが、それぞれが個性を解放してがんばっていってほしいです。皆さんにも、新生Fun×Famを応援してもらえたら」とエールを送りました。

Fun×Famライブ「卒業記念公演」

【日時】3月28日(日)
【会場】和歌山マリーナシティ(和歌山市毛見)
   ポルトヨーロッパ内FunxFam劇場
【ホームページ】http://www.funfam.net/

「Little Valor~小さな勇気~/光の轍」

1300円、3月31日(水)発売
結成10周年を記念し、「Little Valor(リトル・バロー)~小さな勇気~」「光の轍(わだち)」「ROLL OVER(ロール・オーバー)」などの4曲を収録

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  2. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  3. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  4. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  5. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  2. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  3. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  4. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  5. 2025/7/24

    2025年7月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る