ニューノーマル時代のスタンダードに?①
オンライン相談
モデルハウスのリモート見学

対面と遜色なく効率よく家づくり

これから家づくりを始める人にとって、最大の情報収集源はインターネット。これはコロナ禍以前から変わりありませんが、これまで“対面”を基本としてきた住宅業界のサービスもデジタル化が加速。自宅に居ながら打ち合わせができたり、モデルハウスが見られたり…。通信環境が整っていて、パソコン・スマートフォンが使えれば、家づくりが進められる時代に。「パナソニックホームズ和歌山」(和歌山市中之島)の住宅営業部でその実情を聞きました。

「家づくりネット相談」に応対中の営業担当(イメ―ジ)

「新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに昨秋から、『家づくりネット相談』『土地活用ネット相談』を始めました。資料も画面共有して説明できますし、対面と遜色なく案内できますが、まだまだ来店される人の方が多いです」と、和歌山インター展示場の所長・広川富雄さんは説明します。

同社では、設計や資金計画、土地探しなどあらゆる相談にウェブ会議用のツールを使って対応。来店不要で、家族の予定を調整しなくても、帰宅後や休日など団らんしているときに利用でき、特に小さな子どもがいる家庭にとっては利便性の高いサービス。「相談から打ち合わせまで“完全リモート”の実績は多くはないですが、何度か来店いただく中で、“次はリモートで”というケースは増えてきています」と、同じく和歌山インター展示場の内田知利さん。

また、同社は4月からモデルハウスのリモート見学もスタート。ホームページに3D動画を掲載し、もっと詳しく見たいという人には、営業担当がモデルハウスを映しながら案内。画面を通じて双方向のやりとりが可能で、完成見学会のオンライン化も。「今のご時勢、その方が施主さんに受けてもらいやすい」とも。

でも、気になるのがセキュリティーのこと。「ツールは、お客さまの使い勝手の良いものを選んでいただけますが、一部のツールでは書類のやりとりをお断りしているものも。また、契約は対面でさせていただいています」と広川さん。「これまで『ネット相談』を実施してきて、デメリットはなし。ただスマホよりパソコンの方がやり良いというのはありますが…。家づくりの“第一歩”を踏み出せないでいる人は、気軽に“ポチっ”としてみてください」と、内田さんは話していました。

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  2. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  3. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  4. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  5. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  2. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  3. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  4. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  5. 2025/7/24

    2025年7月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る