ニューノーマル時代のスタンダードに?①
オンライン相談
モデルハウスのリモート見学

対面と遜色なく効率よく家づくり

これから家づくりを始める人にとって、最大の情報収集源はインターネット。これはコロナ禍以前から変わりありませんが、これまで“対面”を基本としてきた住宅業界のサービスもデジタル化が加速。自宅に居ながら打ち合わせができたり、モデルハウスが見られたり…。通信環境が整っていて、パソコン・スマートフォンが使えれば、家づくりが進められる時代に。「パナソニックホームズ和歌山」(和歌山市中之島)の住宅営業部でその実情を聞きました。

「家づくりネット相談」に応対中の営業担当(イメ―ジ)

「新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに昨秋から、『家づくりネット相談』『土地活用ネット相談』を始めました。資料も画面共有して説明できますし、対面と遜色なく案内できますが、まだまだ来店される人の方が多いです」と、和歌山インター展示場の所長・広川富雄さんは説明します。

同社では、設計や資金計画、土地探しなどあらゆる相談にウェブ会議用のツールを使って対応。来店不要で、家族の予定を調整しなくても、帰宅後や休日など団らんしているときに利用でき、特に小さな子どもがいる家庭にとっては利便性の高いサービス。「相談から打ち合わせまで“完全リモート”の実績は多くはないですが、何度か来店いただく中で、“次はリモートで”というケースは増えてきています」と、同じく和歌山インター展示場の内田知利さん。

また、同社は4月からモデルハウスのリモート見学もスタート。ホームページに3D動画を掲載し、もっと詳しく見たいという人には、営業担当がモデルハウスを映しながら案内。画面を通じて双方向のやりとりが可能で、完成見学会のオンライン化も。「今のご時勢、その方が施主さんに受けてもらいやすい」とも。

でも、気になるのがセキュリティーのこと。「ツールは、お客さまの使い勝手の良いものを選んでいただけますが、一部のツールでは書類のやりとりをお断りしているものも。また、契約は対面でさせていただいています」と広川さん。「これまで『ネット相談』を実施してきて、デメリットはなし。ただスマホよりパソコンの方がやり良いというのはありますが…。家づくりの“第一歩”を踏み出せないでいる人は、気軽に“ポチっ”としてみてください」と、内田さんは話していました。

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る