テレビのごちそうを演出する 三大要素“NYT”とは!?

テレビのツムジ

テレビのごちそうを演出する
三大要素“NYT”とは!?

1月も中旬、正月太りを減らそうとダイエットに勤(いそ)しんでいる人も多いだろう。そんな方には、ちと酷な“ごちそう”が今回のテーマ。テレビ業界には、ごちそうをおいしそうに撮る“三大要素・NYT”というのがある。決して、ニューヨークタイムズの略ではない。特に料理を紹介するインサート映像を見てもらえれば分かる。

一つ目の「N」は肉汁。ハンバーグ、ステーキなどにナイフを入れ、肉汁を出し旨味(うまみ)を表現する。次の「Y」は湯気。お鍋やラーメンなど、温かい料理は湯気と共に撮影し、その温度を表す。最後に「T」はトロトロ感。中華丼、グラタンなど、トロッとした料理を箸で持ち上げ、その質感を表現するのだ。他にも海産物の新鮮さを輝くように演出する「S=照明」や、冷たい物の「K=冷気」などを入れ、五大要素とする人もいる。いずれにせよ、これらの要素がないグルメは、視聴率も取れず、会議で敬遠されるのだ。ちなみに僕が喜ぶグルメの三大要素「S・S・S」は「すし・酒」そして「支払わない」。三つそろえばどこでも!

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「す・またん」「かんさい情報ネットten.」「土曜はダメよ」、ABCラジオ「桑原征平粋も甘いも」などの番組構成を担当中。

※次回は1月31日号に掲載

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  2. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  3. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  4. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  5. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  2. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  3. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  4. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  5. 2025/9/11

    2025年9月13日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る