混在する土地の値段、何を基準にすれば?
公示地価・基準地価・路線価 市場価格を理解しよう

調査する場所、目的によって異なる指標

日本一値段が高い土地は、東京銀座の山野楽器? 鳩居堂前? 毎年、ニュースになりますよね。今回は、「土地の値段」について、和歌山県宅地建物取引業協会の広報啓発委員長・岩端芳則さんに聞きました。 「公的機関が公表している土地の評価額は、公示地価、基準地価、路線価があります。毎年話題になる山野楽器は公示地価、鳩居堂前は路線価が日本で最も高い場所」と岩端さんは話します。

では、それぞれの違いを説明していきましょう。公示地価は、毎年1月1日時点の主に都市計画区域内の土地価格を国土交通省が調査。その土地を客観的に判断し、適正な土地価格を求めるための指標の一つです。地価の変動を見るために、ほぼ同じ地点で調査されています(2021年は2万6000地点)。基準地価は、毎年7月1日時点の標準地価を都道府県が公表。21年は全国2万1443地点で調査され、こちらは、都市計画区域外の住宅地、商業地、工業地、林地も含み、公示地価では網羅しきれないエリアを補完する意味合いもあります。

路線価は、毎年1月1日に国税庁が算定し、国税庁が公表する相続税路線価、3年に一度市町村が評価する固定資産税路線価があります。道路に面した標準的な宅地の1平方mあたりの土地の評価額で、相続税路線価は公示地価の8割程度、固定資産税路線価は7割程度といわれています。

「宅建業者が土地売買の価格査定をする際には、公示地価・基準地価に加え、周辺の土地が過去に実際に取り引きされた価格も参加にしながら査定をします。そして、買い主・売り主の価格交渉を経て実際に売買が成立した額を市場価格や実勢価格といいます」と岩端さん。土地の値段は例え同じ大きさでも、形状や前面道路の幅員などさまざまな要因によって変わり、需要と供給のバランスも影響します。公示地価・基準地価は、国交省のサイト「土地総合情報システム」(https://www.land.mlit.go.jp/webland/)で調べられます。その地域の土地のおおよその価格を知る目安としてとらえてください。

 

不動産に関する相談は宅建協会まで

お問い合わせ073(472)4600
営業時間午後1時~4時半

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  2. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  3. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  4. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  5. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  2. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  3. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  4. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  5. 2025/10/2

    2025年10月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る