コスパ重視派? こだわり派? マイホームの選択肢②
価格が明確で予算が組みやすい
ローコストが魅力の規格住宅

構造を“規格”化してコストダウン

規格住宅

住む人の暮らしに合った多種多様なプランが用意されている規格住宅なら、低予算で理想のマイホームが実現

手ごろな価格帯に注目! ローコストの規格住宅なら、予算を抑えながらも夢のマイホームがかなうかも。シリーズの2回目は、100プランの規格住宅を提供する「秀光ビルド和歌山店」(岩出市中島)の古川貴章店長に、そのメリットやデメリットについて聞きました。

規格住宅とは、ハウスメーカーや工務店などが一定の「規格」に従って建てる住宅のこと。あらかじめ用意されたプランの中から、好みの間取りや仕様を選びます。「当社を例に挙げますと、床や壁紙などの内装、屋根や外壁、水回り設備などが選択できます。そのため、同じ間取りの家でも仕様の組み合わせによって、住む方の個性を反映した仕上がりになります」と古川店長は話します。

ローコストが可能な理由は、「住宅の間取りやデザインを規格化」「資材の大量一括仕入れ」「合理化された施工法」などが挙げられます。

また、価格が分かりやすいことも規格住宅のメリットの一つ。「プランや坪単価によって価格が明確に決められているので、予算内での家づくりがイメージしやすいのではないでしょうか」

デメリットは規格外の大きなレイアウト変更がきかないこと。また、変形地や狭小地に建てることが難しいともいわれます。「土地にゆとりがある和歌山なら、規格住宅のプランも比較的はまりやすい傾向にありますよ」と古川店長。

「当社は照明や水回り設備などが全て標準装備なので、余った費用で太陽光発電システムを導入するなど、希望の装備を追加する方も」とも。限られた予算でも、規格住宅なら思い描くわが家により近づけそうですね。

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る