和歌山県の古墳の魅力が満載
「わかやま古墳ガイド」発行!

5月22日(日)、腹話術や落語などのイベントたくさん紀伊風土記の丘の開館50周年

執筆に携わった学芸課のスタッフ(今年3月撮影)

執筆に携わった学芸課のスタッフ(今年3月撮影)

昨年開館50周年を迎えた「紀伊風土記の丘」(和歌山市岩橋)の学芸員が紹介する「わかやま古墳ガイド〜行く・見る・楽しむ70スポット」が、ニュース和歌山から発行され、和歌山県内主要書店で販売中です。「地元の人にもっと和歌山の古墳のことを知ってもらいたい」と、同館学芸員(写真)が昨年9月からニュース和歌山で「わかやま古墳めぐり」の連載をスタート。それを機にガイドブックの制作も始まりました。

古墳は3世紀中ごろから7世紀にかけて築造された有力者のお墓。前方後円墳、円墳、方墳と、地域や時代、その権力などにより構造は異なり、日本には約15万基があります。現在、県内には1700基が存在し、その7割が和歌山市に集中。古墳ガイドでは、代表的な70スポットを5エリアに分けて、一般向けに解説しています。「これまで古墳に興味があった人も、なかった人も親しめるように、分かりやすく解説しています」と同館学芸員。さらに、「古墳の大きさでは大阪府や奈良県には及びませんが、和歌山県には今でも古墳の上に登ったり、石室の中に入ったりすることができる古墳が残されています。ぜひ親しんでほしい」とも。

国内トップ規模の石室を誇る「天王塚古墳」。翼を広げた鳥形埴輪(はにわ)や両面人物埴輪、国内でも珍しいユニークな埴輪を持つ「大日山35号墳」など、古墳の魅力が満載。地域の歴史に触れることができる貴重な一冊です。書店の他、アマゾン、楽天、ニュース和歌山のホームページからも購入可。A5判、144ページ、オールカラー1760円。取扱店については問い合わせを。

 

問い合わせ073(433)2051 ニュース和歌山

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  2. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  3. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  4. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  5. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  2. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  3. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  4. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  5. 2025/6/12

    2025年6月14日号
一覧

アーカイブ一覧

S