コスパ重視派? こだわり派? マイホームの選択肢⑦
一軒丸ごとリノベーションで
中古住宅が理想のわが家に

年月が醸す風情が魅力のリノベ暮らし

ハウジング

築35年の日本家屋をリノベした一例。立派な梁が印象的

題材になったテレビドラマが放映されるなど、注目度が高まるリノベーション。そこで、「マイホームの選択肢」シリーズの第7回では、「リノベーション住宅」に着目します。和歌山県内では珍しいリノベのモデルハウスを手掛けた「三幸建設」(和歌山市狐島)の根来昌生設計部長に、その特徴や魅力について聞きました。

「リノベは既存建物の基礎や柱、梁(はり)、壁面、床などの構造体や建材を生かして改築し、住む人のライフスタイルや好みを反映した住空間をつくり上げることが特徴です」と、根来さんは解説。「水回りの設備交換や壁紙の張り替えなど、マイナスの状態から元に戻すのがリフォームなら、現状に新たな機能や価値をプラスするのがリノベです」と付け加えます。

家づくりのコストが抑えられるのもメリットの一つ。「住みたい場所として人気のエリアは土地が高かったり、土地自体がなかったり…。でも、そのエリア内の中古物件を安く購入して手を加えれば、新築に比べて手ごろに、そして注文住宅のような希望に沿った家づくりがかないます」とも。

リノベの家づくりは新築とは違うノウハウが求められるため、業者選びも要検討。「リノベ物件を多く手掛けている専門業者や建築士、工務店などに依頼するといいですね。古い家屋の基礎や構造に詳しく、自由度の高いつくりが得意な業者なら、暮らしに合わせた間取り変更も可能です」。また、建築基準法などの法的問題や、インスペクション(建物状況調査)についてもアドバイスしてくれる業者がおすすめとのこと。

最後にリノベの家の魅力を尋ねると…。「年月を重ねたからこそ醸し出す風情は、新築では味わえないリノベの家ならでは」と根来さん。「断熱や気密、耐震など最新の性能も整えれば、より快適な住環境が実現しますよ」とも話していました。

和歌山は全国2位の空き家率の高い県(2018年総務省統計局調査)。中古住宅の物件量が多い土地柄から、リノベの家は、今後、和歌山の家づくりで欠かせない存在になるかもしれませんね。

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  2. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  3. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  4. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  5. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  2. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  3. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  4. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  5. 2025/9/11

    2025年9月13日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る