火災保険が10月1日に改定
最長契約が5年に短縮
保険料が実質値上げに

改定前の9月中に契約のチェックを

大手損害保険会社が、住宅向け火災保険の改定を10月1日(土)から予定しています。独立系ファイナンシャルプランニング会社「アドバンス・コミュニケーションズ」(和歌山市十二番丁)代表取締役の秋山裕材(ひろき)さんから、改定の背景やその内容、現在加入している保険を見直すポイントについて聞きました。

「まず火災保険について。火災保険は火事だけでなく、台風や洪水などの自然災害の被害も補償します」と秋山さん。近年、日本全国で大規模な災害が多発していることから、保険会社の保険金支払い額も増加。和歌山も被害を受けた台風21号があった2018年は、保険業界全体で1兆5000億円以上の支払い金額になりました。「このような想定を超える数々の自然災害の発生は、今後の長期的なリスク評価を難しくさせることから、今回の改定が行われます」とのこと。

主な内容として、火災保険料の目安となる「参考純率」が、全国平均で10・9%と過去最大の値上げに。また、最長契約期間が10年から5年に短縮され、「契約年数が短くなることで、長期割引率も低くなります」と説明します。

「そこで、改定前に契約内容のチェックを」と話す秋山さん。「火災保険は、住宅ローン契約時や入居直前に加入することが多いですが、その補償は現在の暮らしに合っていますか?」と問いかけます。ライフスタイルや家族構成の変化、住宅の増改築、そして昨今の災害対策を考えると、必要な補償も変わっているはず。「同居する家族が独立したら家財の保険を見直すことで、火災保険ではカバーされない地震保険を付けるなどの選択肢もあります」

また、最も使用頻度が高い風災補償の免責金額(自己負担額)が一般的に20万円だった頃に比べ、「今は『免責なし』を設定でき、数万円の損害でも保険金が支払われるなど、契約内容が変化しています」とも。

改定前後の保険料も比較し、必要であれば見直しを。「保険料の支払いを抑えながら、必要なときに十分な補償が得られるよう、“使える保険”にメンテナンスを!」と秋山さんは話していました。

 

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  2. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  3. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  4. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  5. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  2. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  3. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  4. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  5. 2025/8/28

    2025年8月30日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る