Allez ARTERIVO 攻撃パターンを増やし JFL昇格に挑む 坂元要介監督

昭和49年1月12日生まれ。スペランツァFC大阪高槻などでコーチを努め、今季アルリーヴォの監督に就任

昭和49年1月12日生まれ。スペランツァFC大阪高槻などでコーチを努め、今季アルリーヴォの監督に就任

Jリーグ入りを目指して奮闘中の地元サッカーチーム「アルテリーヴォ和歌山」。4月12日(日)の関西サッカーリーグ開幕を前に、今シーズン指揮を執る坂元要介監督に話を聞きました。

―監督、ご出身は。
京都です。今も家族は宇治市に住んでいて、週のうち半分くらいは京都に帰っています。

―昨シーズンまで、女子サッカーチームのコーチ。男性、女性に対する指導、コーチ、監督の立場の違いは感じますか。
同じ競技でも男性と女性ではできることが違いますからね。アルテーヴォにはコーチがいない分、逆に今までのコーチ経験が生きるかなと。

―選手を指導する上で、意識していることは。
練習前は選手とコミュニケーションをとり、練習中は指示を出し、練習後は選手の輪から離れるようにしています。その方が、選手同士リラックスしていろいろ話せると思いまして。

―アルテリーヴォはどんなチームですか。
JFL(日本フットボールリーグ)に上がったチームと対等に戦える力は持っています。ただ、攻撃のパターンが少ない。ボールを回すのは上手なのですが、ゴールは大西(FW)のヘディング頼み。ディフェンスは、ボールを奪う作業はうまいのに、ゴールを守る作業との切り替えがうまくできていないので、そこを修正していきます。

―今季、期待しても大丈夫ですか。
ゴール前に入っていくスピードを上げて、決定的チャンスをいっぱいつくりたいと思っています。応援お願いします。

※次回は4月18日号掲載

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  2. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  3. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  4. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  5. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  2. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  3. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  4. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  5. 2025/10/9

    2025年10月11日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る