和歌山市保健所だよりvol.53
10月は乳がん月間
休日検診や市民公開講座を開催

 乳がんは、日本人女性がかかるがんの中で最も多く、9人に1人が罹患(りかん)するといわれています。その人数は年々増加していますが、乳がんは早期に発見できれば治癒する確率が高いがんです。

乳がんを見つける方法として、乳がん検診と自己触診がありますが、自己触診で見つかるのは、しこりがある程度の大きさになってからです。自治体が実施しているマンモグラフィーでの乳がん検診は、定期的に受診することで乳がんによる死亡が減少するという科学的根拠がある検診です。40歳以上の女性は、早期発見・治療のためにマンモグラフィーによる乳がん検診を受けましょう。

10⽉のピンクリボン月間には、休日乳がん検診や市民公開講座が和歌山市で開かれます。平日は仕事や家事・育児で忙しく検診に行く時間がないという人は、この機会に受診しませんか? 乳がん検診と市民講座の申し込みや問い合わせは、各医療機関へ直接電話を。
(和歌山市保健所地域保健課)

休日乳がん検診
(マンモグラフィー検査)

中江病院
日時 10月15日(日)午前中
定員 40人
申し込み 073(451)0222

さくらい乳腺外科クリニック
日時 10月15日(日)午前中
定員 20人
申し込み 073(448)3366

和歌山駅前たまき乳腺外科クリニック
日時 10月1日(日)午前9時~正午
定員 18人
日時 10月22日(日)午前9時~午後2時
定員 30人
申し込み 073(488)8610

紀州ピンクリボン
乳がん市民公開講座(オンライン)

和歌山県立医科大学、日本赤十字社和歌山医療センター、和歌山ブレストクリニックの医師らが協働して、乳がんについての無料オンライン講座を開催します
日程:10月2日(月)~31日(火)
※「日赤和歌山・乳腺外科」で検索

073(422)4171事務局(日本赤十字社和歌山医療センタ―社会課内、土・日曜、祝日除く午前9時~午後5時)

名称和歌山市保健所地域保健課
電話番号073(488)5121
住所和歌山市吹上5-2-15
営業時間午前8時半~午後5時15分
休日土・日曜、祝日、年末年始

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  2. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  3. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  4. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  5. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  2. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  3. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  4. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  5. 2025/9/11

    2025年9月13日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る