子育てが今よりもっと楽しくなる
プレママ・プレパパ子育てわくわく応援フェア
第2回が11月3日(祝)に東部コミセンで開催

子育てに役立つ学び、育児・保活相談も

プレママ・プレパパ子育てわくわく応援フェア 第2回

和歌山市で子育てをしている親子に向けて、11月3日(祝)午前10時から、和歌山市東部コミュニティセンター2階(同市寺内)で、「第2回プレママ・プレパパ子育てわくわく応援フェア」が開催されます。

イベントを運営する「子育て応援実行委員会」は、助産師、鍼灸師、保育士、デザイナーの5人で構成された団体。同イベントは、「妊娠中の不安を相談できる場所」「子どもを連れていけて、育児の相談ができる場所」の情報を提供し、子育て世代が不安や孤独を感じることがないよう、地域とのつながりを深めることを目的としています。

2回目を迎える今回は、地域の助産師の仕事を知ってもらい、産前から正しい知識を持ち、出産・子育てができるようにと、「子育てわくわくパパサミット2023」や「パパママ教室・妊婦体操」など、子育て関連の講座10本を実施。助産師が常駐する保育ルームでは、子育て相談ができます。保育園入園のための「保活相談」の窓口や、「子ども服のおさがり交換会」「絵本・おもちゃの交換会」もあります。

出店ブースには、抱っこ紐(ひも)・おんぶ紐体験、多肉植物リース作り、アイシングクッキー体験のほか、かわいいとんがり帽子の販売や、離乳食期のかんぶつ活用相談、無添加商品・ベビーフードの案内、足の健康相談、訪問ヘアカットなど、全22店舗が参加しています。子育て家族にとっては見逃せない興味深いプログラムが満載です。

親子のコミュニケーションを深める体験イベントが充実していた第1回イベント風景

子ども服のおさがり交換会の様子

お問い合わせ子育て応援実行委員会
090(5152)2942
Instagram出店者情報などイベントの詳細をインスタグラムで発信中
@kosodate.wakuwaku

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  2. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  3. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  4. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  5. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  2. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  3. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  4. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  5. 2025/10/9

    2025年10月11日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る