協会けんぽインフォメーションvol.38
使ってみよう!マイナ保険証
どんなメリットがあるの?

 法改正により、今年12月2日以降、新しい保険証は交付されず、代わりに医療機関の受診には、原則マイナ保険証(マイナンバーカードに保険証利用の登録をしたもの)が必要になります。

マイナ保険証には、次のようなメリットがあります。

過去にどんな治療を受けて、どんな薬をもらっていたか。正確に伝えるのは意外と難しいものです。マイナ保険証なら、本人が同意すれば、医師・薬剤師と診療記録や投薬の情報を共有できます。これにより、検査や投薬の重複を防ぐことができます。

また、健康保険では医療費が高額になる場合に、保険者が発行する「限度額適用認定証」を医療機関の窓口に提示すると、支払いが自己負担限度額までとなる制度があります。しかし、限度額適用認定証は事前の申請が必要で、発行までに時間がかかります。マイナ保険証を使えば、面倒な手続きもなく、本人の同意だけで、窓口での支払いが自己負担限度額までで済みます。

その他、就職や転職の度に、保険証を新しくする必要がなかったり、従来の保険証を使うよりも初診時の医療費が安くなったりするなどのメリットもあります。

マイナ保険証を利用するには、保険証利用の事前登録が必要です。「ウェブページ「マイナポータル」、または市町村のマイナンバーカード交付担当課の窓口などで登録できます。ぜひ一度使ってみてください。
(全国健康保険協会和歌山支部企画総務グループ)

詳しくはこちらhttps://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/wakayama/cat040/syuudankensin/

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  2. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  3. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  4. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  5. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  2. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  3. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  4. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  5. 2025/8/21

    2025年8月23日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る