大東建託賃貸未来研究所が調査 和歌山の居住者に聞いた 住み心地のよい街・住みたい街

行政サービスや生活利便性が高評価

 実際にその地に住む人たちの生活満足度を知って、住まい選びの基準の一つに。建設・不動産会社「大東建託」(東京都港区)が運営する「賃貸未来研究所」が、「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2024 和歌山県版」を公表。上富田町が、住み心地ナンバーワンの町に選ばれました。

同ランキングは19~24年に県内居住の20歳以上の男女合計5892人を対象に調査。居住地を「大変満足」(100点)、「満足」(75点)、「どちらでもない」(50点)、「不満」(25点)、「大変不満」(0点)の5段階で評価して、順位を付けています。
上富田町は、「行政サービス」「親しみやすさ」「物価家賃」「防災」の項目で住民の評価が高く、22年の調査から3年連続で1位に。2位は有田川町、3位は岩出市が続いています。昨年の調査では9位だった岩出市。トップ3位に順位を上げた理由に、和歌山市に隣接し、大阪や奈良へ好アクセスの「交通利便性」や、国道24号線沿いに大手チェーンの飲食店やショッピングモールが点在する「生活利便性」に評点が集中していました。

「住みたい街ランキング」も同時に発表され、こちらは24年に1390人の回答を基に集計。1位に輝いたのは和歌山市で、6年連続で首位をキープしています。2位は東京23区、3位は大阪市北区と、華やかなイメージの都市圏が続きます。一方、「住みたい街が特にない」「今住んでいる街に住み続けたい」と答えた人は78%と、現在居住する街を肯定する人がほとんど。住んでいる街を評価する結果となっていました。

※回答者数5892人

※回答者数1390人

 両ランキング和歌山県版より引用(大東建託調べ)

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  2. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  3. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  4. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  5. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  2. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  3. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  4. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  5. 2025/8/21

    2025年8月23日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る