夢をかなえる! マイホームの選択肢⑥
建売住宅とどう違うの?
「売建住宅(建築条件付き土地)」

土地の販売会社が指定する業者で建設

一戸建て住宅の種類とその特徴を紹介する「マイホームの選択肢」シリーズ。9月21日号では「建売住宅」が登場しましたが、今回は「売建住宅」について。名称がよく似ていますが、その違いって? 建売・売建の両物件を扱う「ヤマイチ・ユニハイムエステート」(和歌山本店=和歌山市中之島)の和歌山戸建営業課主任・殿原雅也さんに聞きました。

「建売住宅は、土地と完成した家がセットになって販売されます。一方、売建住宅は、不動産開発会社などが販売する『建築条件付き土地』を購入してから、家を建てます」と、殿原さんは説明します。この“条件付き土地”が売建住宅のキーワード。条件には、「土地の販売会社か、販売会社が指定する建築会社が家を建てる」「一定期間内に建築工事請負契約を締結する」などの決まりがあります。

売建住宅は、建売住宅に比べ、設計の自由度が高いのが特徴。建築業者があらかじめ決められているため、業者ごとに得意とする工法に限定されますが、敷地条件に合わせた間取りや仕様を選択できます。「弊社も、数十種類のプランから好みのものを選び、色やデザインをカスタマイズできるセミオーダー住宅を用意しています」と話す殿原さん。売建住宅は、定められた期間内に請負契約を結ぶことが条件のため、セミオーダーなら、ゼロから家の設計を考えるより、時間が短縮できるメリットもあります。

ちなみに、指定された建築会社以外の工務店やハウスメーカーに、家づくりを依頼することはできないのでしょうか。「契約条件を外して土地だけを購入することになりますが、その場合、土地の販売事業者が、坪単価をアップして販売するというケースもなくはありません」と、殿原さんは答えます。

売建住宅は、土地の価格が決まっていますが、建築費用は家づくりにこだわるほど金額も高くなるものです。「マイホームに掛けられる予算を、土地と建物で振り分けておくといいですね」と、殿原さんは最後に話していました。

用意された設計プランから選択する売建住宅の一例(写真提供=ヤマイチ・ユニハイムエステート)

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  2. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  3. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  4. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  5. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  2. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  3. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  4. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  5. 2025/9/25

    2025年9月27日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る