大掃除は5月に

 GWも終わり、いつものペースに戻ったところで大掃除にトライしませんか? 年末の忙しい時期に大掃除すると体調も崩しやすいので、この時期がおすすめです。

真っ先に手を付けたいのがエアコン。冬場の暖房汚れを一掃し、本格的に暑くなる前に準備しましょう。洗える部品は外して洗い、カラッとした天気の日にしっかり乾かして、エアコン除菌スプレーで本体内外の汚れを落とします。室外機の日よけも今のうちに付けておくと、夏の電気代がグッと抑えられますよ。業者に頼む場合も、暑くなる前なら予約が取りやすいものです。

次にお風呂。家じゅうでもっともカビが生えやすい所なので、5月にしっかり大掃除。天気の良いぬれても寒くない日に、エプロン(湯船外側のパネル)を外し、内側の隠れた汚れまできれいにした後、浴室用のスモークや貼るタイプの薬剤でカビ発生を抑制します。

キッチンの換気扇の漬け置き掃除も水温が高い方が汚れ落ちも良く、やるなら今! 薄い汚れが全体的にしみついている天井から壁、床の広い面積は、窓を開け放ってできる今の季節に一気に完了させましょう(天井→壁→床の順で)。カーテンの洗濯大会も、乾きにくい冬よりも5月~夏がベストです。

今の季節は体もよく動き、梅雨時の換気やメンテナンスをしっかりしておけば、年末は大掃除ではなく小掃除でОK。冬だと3~5日かかる家事も、今なら1~3日で済みます。カレンダーで「この日やる」と宣言し、家族の手も借りて、今年の年末はラクしてはいかがでしょう。

整理収納教育士認定講座~子どものお片づけ教育~
 カール友波さんの1日講座。整理収納アドバイザー2級と同等の資格を1日で取得。整理収納の基本理論から実例・演習まで。お片づけ教育は、情報を整理して効率的に記憶・思考する「ファイリング脳」を育てます。
【日 時】7月24日(木)
【時 間】午前11時半〜午後6時
【会 場】リビングカルチャー倶楽部フォルテ教室(和歌山市本町、フォルテワジマ4階)
【受講料】2万1670円 ※テキスト代別途
【定 員】12人
【申し込み・問い合わせ】073(421)4411フォルテ教室(日曜、祝日除く午前10時〜午後6時半)
お片づけプレゼンターカール友波(となみ)
プロフィール「カールく明るくお片づけ」をモットーに活動中。整理収納教育士認定講師、時短家事コーディネーター・ベーシック認定講師、 著書「子どもがどんどん整理整頓したくなるお片づけ帖」。発達支援教育士認定講師でもあり、リビングカルチャー倶楽部で認定講座を開講中

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  2. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  3. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  4. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  5. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  2. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  3. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  4. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  5. 2025/6/19

    2025年6月21日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る