夢をかなえる!
マイホームの選択肢⑮ 建築条件付きの土地って?
「売建住宅」

“建築会社と一定期間内に契約”が条件

 不動産の広告で見かける「建築条件付き土地」。普通の土地とどう違うのでしょう。シリーズ15回目は、「売建住宅(建築条件付き土地)」について、和歌山や大阪で分譲事業を展開する「ヤマイチエステート」(和歌山本店=和歌山市中之島)の住宅事業本部営業課課長・松坂圭一郎さんに聞きました。

まず、建築条件付き土地とは? 「土地の販売会社や販売会社が指定する建築会社が、家を建てることを条件に売られている土地です」と、松坂さんは答えます。

名称がよく似ている「建売住宅」は、完成された住宅と土地がセットで販売されます。一方、「売建住宅」は土地売買契約を結び、家づくりの打ち合わせを行った後、工事請負契約を締結して、着工の運びとなります。

「会社によって工法など限定されるところもありますが、間取りやデザインなど、理想の住まいを追求できる家づくりが可能です。弊社も、分譲地の敷地条件とマッチした注文住宅や、約60プランあるセミオーダー住宅など、多様な商品を用意しています」と、松坂さんは話します。

ほかにも売建住宅の条件として、工事請負契約を一定期間内に結ぶ必要があります。「弊社の場合は、土地の売買契約をしてから半年以内に着工するスケジュールです」

「注意したいのは予算面」とも。売建住宅は土地の価格が決まっていますが、家づくりに関してはこだわればこだわるほど建築費がかさみます。「設計の自由度が高い分、あれもこれもと要望を詰め込み過ぎると、予算オーバーに。土地と建物、それぞれの資金を明確にしておきましょう」と、松坂さんはアドバイス。「売建住宅は仲介手数料が不要なので、その分家づくりの費用に回すのもいいですね」とも。

ちなみに、土地の販売会社や他の建築会社に、家づくりを依頼することはできるのでしょうか。「建築条件を外すことが可能な分譲地もあります。その場合、坪単価を上げたり、そのままの坪単価で販売したりなど、ケースはさまざまです」と、松坂さんは話していました。

注文住宅ならオリジナルな家づくりが可能に(写真提供=ヤマイチエステート)


ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  2. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  3. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  4. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  5. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  2. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  3. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  4. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  5. 2025/8/28

    2025年8月30日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る