B級合戦 グルメの目「汗ばむ季節にぴったりの食べ歩きアイスの巻」

 ソフトクリームを食べると、休日にお出掛けしていると実感しませんか? 今回、ジェラートはフレーバーが多種多様に分かれたため割愛させていただきました。そして、王道のグリーンソフトも。ごめんなさい。

読者が選ぶBEST3

黒飴(くろあめ)ソフト

 黒飴を使用した真っ黒なソフトクリーム。「和歌山の特産品の味で、お城に行ったら食べたくなります」(やまだはる)。ウメ味、ミカン味、ジンジャー味もあり。

価格 300円
販売店 和歌山市観光土産品センター
住所 和歌山市一番丁・わかやま歴史館
問い合わせ 073(435)1184

湯浅醤油(しょうゆ)ソフトクリーム

 くろさわ牧場のソフトクリームと湯浅醤油が組み合わせれば、あら不思議、香ばしい味わいに。「甘すぎず、夏の塩分補給にもぴったり」(とんすけ)。

価格 350円
販売店 丸新本家蔵カフェ
住所 湯浅町湯浅
問い合わせ 0737(62)2267

グラノーラワッフルカップ

 「ワッフルカップ」(500円)に加えて、「グラノーラワッフルカップ」が新登場。アイスとサクサクのワッフル、1つで2つのスイーツが楽しめます」(こえだちゃん)。

価格 レギュラー350円から
販売店 ベルクラインイオンモール和歌山店
住所 和歌山市中字楠谷
問い合わせ 073(456)0788

編集部セレクション

バームバーガー(チョコ)

 ソフトクリームのメニューは50種類以上。バームクーヘンでソフトクリームを挟んだバームバーガーは、「おいしく、おなかもいっぱいに。インスタ映えも間違いなし」(編集M)。

価格 450円
販売店 グラフミューラーソフトクリーム部
住所 和歌山市松江・パームシティ和歌山店前
問い合わせ 073(453)1242

ソフトクリーム(ミルク)

 搾りたて牛乳で作ったイタリアンジェラートのソフトクリーム。「ミルク味は王道だけど、季節限定味も捨てがたい。本州最南端まで車取材のご褒美に」と編集K。

価格 並盛り250円 大盛り350円
販売店 尾鷲(おわし)牧場直営売店
住所 串本町高富・国道42号沿い
問い合わせ 0735(62)0447

オリジナル豆乳ソフトクリーム

 国産大豆100%の絞りたて豆乳と北海道の最高級生乳とのコラボレーション。「これぞお豆腐屋さんのソフト。きな粉のトッピングがお気に入り(302円)」(編集H)。

価格 259円から
販売店 おとうふ工房 大豆畑
住所 岩出市中迫・ミレニアシティ
問い合わせ 0736(62)9216

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  2. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  3. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  4. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  5. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  2. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  3. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  4. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  5. 2025/7/31

    2025年8月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る