大人リビング

  • 《番外編 九度山を歩こう》盛り上がりを見せる九度山で幸村の息吹を感じて

    盛り上がりを見せる九度山で 幸村の息吹を感じて 真田幸村が14年間暮らした九度山町。真田の者が過ごした場所をはじめ、古き良き町並みが今も残っています。さらに最近は、真田家の家紋である六文銭をあしらったグッズが道の駅など…
    《番外編 九度山を歩こう》盛り上がりを見せる九度山で幸村の息吹を感じて
  • 和歌山カフェ旅 Vol.7 田辺市

    豊かな自然と奥深い歴史を感じさせる田辺市。県内最大の面積を持つ同市の中心地である田辺市街地を訪れました。 阪和自動車道を利用して、和歌山市内から車で1時間強。県内で2番目の人口を誇る田辺市の中心地にやってきました。 …
    和歌山カフェ旅 Vol.7 田辺市
  • 和歌山バーテンダー物語 vol.07

    19歳でこの世界に入ったというマスター。この店を持って8年。カウンターには大きな焼酎の壺、ダーツもある。 何でも聞いてくださいと言われていたが、私ばかり、しゃべっていることに気づいた。「人と接することが好き」というマス…
    和歌山バーテンダー物語 vol.07
  • 女子力UP春セミナー 受講生募集中(申し込み者には案内状を送付)

    桜咲く春の到来は、新しい出会いにときめいたり、何かが起こりそうな始まりの予感。和歌山リビング新聞社が運営するリビングカルチャー倶楽部では、「女子力UP春セミナー」を開講します。新しいことにチャレンジして新たな自分と出会…
    女子力UP春セミナー 受講生募集中(申し込み者には案内状を送付)
  • 《第6話 九度山での日々》流刑の地でも折れぬ不屈の心 戦を見据え、鍛えた14年間

    過酷な状況においても 衰えない真田の魂 「真田渕(さなだぶち)と九度山の街」幸村は九度山で蟄居(ちっきょ)しながらも、監視の目を盗んでは紀の川の岸で馬の訓練を行っていたとか。そのことから、写真の川を挟んで向こう岸は「真…
    《第6話 九度山での日々》流刑の地でも折れぬ不屈の心 戦を見据え、鍛えた14年間
  • 和歌山カフェ旅 Vol.6 日高川町

    和歌山県のほぼ中央部に位置する日高川町。エメラルドグリーンに輝く日高川と、樹木の生い茂る山々が、温かく出迎えてくれます。 有田インターチェンジで降りて、国道424号を車で走ること約40分。旅の目的地、日高郡日高川町初…
    和歌山カフェ旅 Vol.6 日高川町
  • 和歌山バーテンダー物語 vol.06

    ドアを開けるとプロジェクタースクリーンが目を引いた。何も映し出されていなかったが、かえって期待感を抱かせる。大型テレビなら思えない感覚。 「お若いですね」と切り出した。「29歳です」と落ち着いた物腰で答える。マスターに…
    和歌山バーテンダー物語 vol.06
  • 「人は大きな力に生かされている」〜加山雄三インタビュー 〜

    芸能生活55周年を迎え、現在、ファイナルコンサートツアー中の加山雄三さん。「海と音楽」といえば、その日焼けした爽やかな笑顔がすぐに浮かんでくるほど。加山さんの音楽は同時代に青春を送った人、ヒット曲を聴いて育った人々の心に…
    「人は大きな力に生かされている」〜加山雄三インタビュー 〜
  • 《第5回 第二次上田合戦》真田軍が徳川の大軍を翻弄 その悲しい結末とは

    2度目の徳川との戦い 真田の戦略が再び光る 「上田城と桜」春になれば、約1000本もの桜が咲き誇る上田城。2度の大軍を退けた勇姿をたたえるかのような美しさです。また、4月8日(水)~19日(日)は「上田城千本桜まつり」…
    《第5回 第二次上田合戦》真田軍が徳川の大軍を翻弄 その悲しい結末とは
  • 和歌山カフェ旅 Vol.5 橋本市

    和歌山県の最東北端に位置する橋本市は、豊かな自然と利便性が両立した土地。意外と知られていない橋本の魅力に触れてみましょう。 昨年3月、京奈和自動車道の紀北かつらぎインターチェンジと紀の川インターチェンジの間が開通。和…
    和歌山カフェ旅 Vol.5 橋本市

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  2. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  3. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  4. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  5. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  2. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  3. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  4. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  5. 2025/7/17

    2025年7月19日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る