コーナー

  • −第60回−文化財 仏像のよこがお「熊野速玉大社の熊野速玉大神坐像」

    国宝 熊野速玉大神坐像  紀伊半島の南東部、熊野地方に本宮・新宮・那智山からなる聖地熊野三山があります。今年、世界遺産登録20周年を迎えた熊野三山のうち、熊野川河口部に神域を持つのが新宮・熊野速玉大社です。熊野速玉大社と…
    −第60回−文化財 仏像のよこがお「熊野速玉大社の熊野速玉大神坐像」
  • 六人の嘘つきな大学生
    11月22日(金)ロードショー
    ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山

    どんでん返しに翻弄されるミステリー  密室サスペンスと青春ミステリーの要素が掛け合わされた、浅倉秋成による大ヒット小説が映画化。 誰もが憧れるエンタメ企業「スピラリンクス」の新卒採用。最終選考まで勝ち残った就活生に課せ…
    六人の嘘つきな大学生<br/>11月22日(金)ロードショー<br/>ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山
  • 入院中の子どもたちにプレゼントを
    「和歌山サンタ・ラン」が開催
    サンタの衣装を身にまとって和歌山城内を歩く

    5年ぶりに和歌山城で完全復活!  楽しみながらチャリティーに参加できる、心温まるイベント(2019年撮影)  闘病で入院しているため、自宅で家族と一緒にクリスマスを過ごせない子どもたちに、サンタに代わってクリスマスプレゼ…
    入院中の子どもたちにプレゼントを<br/>「和歌山サンタ・ラン」が開催<br/>サンタの衣装を身にまとって和歌山城内を歩く
  • 大河ドラマ「光る君へ」が
    輝くためには?

    大河ドラマ「光る君へ」が 輝くためには?  紫式部の生涯を描いたNHK大河ドラマ「光る君へ」。これが、なかなか面白い。親族同士の骨肉の争い、そして、悲哀。謀略が渦巻く宮中の人間模様が実によく描かれている。今までの…
    大河ドラマ「光る君へ」が<br/>輝くためには?
  • 暮らしにプラス
    ほ~ほ~法律 Vol.19
    12月4日~10日は人権週間 講演会や相談会が開催

    国連が定める12月10日の「人権デー」。日本では、この日を最終日とする4日~10日を「人権週間」とし、各地で啓発活動や相談会などが実施されます。和歌山県人権啓発活動ネットワーク協議会は、毎年恒例の「人権のつどい」を12月…
    暮らしにプラス<br/>ほ~ほ~法律 Vol.19<br/>12月4日~10日は人権週間 講演会や相談会が開催
  • 街のイベント

    街のイベント
  • 元理学療法士が独立
    子育てと自分磨きに抜かりなし

    趣味は? 学生時代からサッカーが好きで、今も友人たちと楽しんでいます。他にも、サーフィン、SUP(サップ)などのスポーツをしたり、ジムで体も鍛えています 休日の過ごし方は? 家族で県外にSUP旅行に出かけたり、子どものサ…
    元理学療法士が独立<br/>子育てと自分磨きに抜かりなし
  • 海南市内で短編映画「SUZUKI」
    12月に撮影、エキストラ募集
    紀の川市出身の俳優・坂口勝紀さん初監督作品

    海南市の魅力を30分のコメディーで  20XX年、和歌山県海南市。鈴木姓発祥とされる同市からスズキさんがいなくなり、これまた発祥の地とされるミカンも育たなくなって…。 紀の川市出身でりら創造芸術高等学校卒業、現在、大阪…
    海南市内で短編映画「SUZUKI」<br/>12月に撮影、エキストラ募集<br/>紀の川市出身の俳優・坂口勝紀さん初監督作品
  • 20周年を迎える「おどるんや」
    48チーム総勢約1100人が結集
    11月9日(土)と10日(日)、今年の会場はビッグホエール

    踊り子たちの躍動感ある演舞が感動を呼ぶ 和歌山をよさこい踊りで元気に、笑顔あふれる街にしようと始まった「おどるんや~紀州よさこい祭り~」が、今年で20周年。記念大会が、11月9日(土)と10日(日)に開催(午前11時~…
    20周年を迎える「おどるんや」<br/>48チーム総勢約1100人が結集<br/>11月9日(土)と10日(日)、今年の会場はビッグホエール
  • Present

     はがき、またはメールで応募を。〒住所、氏名、年齢、電話番号、希望商品名、アンケートの答えを明記し、下記の宛先まで。当選発表は当選案内のはがきの発送をもって代えます。 ※賞品は提供店や弊社でお渡しする場合があります ★…
    Present

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  2. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  3. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  4. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  5. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  2. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  3. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  4. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  5. 2025/10/16

    2025年10月18日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る