コーナー

  • 第1回きのくに建築賞開催 和歌山県知事賞は「辻堂東の家」

    建築三団体まちづくり協議会主催 活気あるまちづくりを目指して~ 応募総数83作品 本審査は一般公開で行われました 和歌山県建築士会、和歌山県建築士事務所協会、日本建築家協会和歌山会で組織する、建築三団体まちづくり協議会…
    第1回きのくに建築賞開催 和歌山県知事賞は「辻堂東の家」
  • 西和中学校2年生が マナー研修で“自分磨き”

    ゲストティーチャーを招いて校内で実施 「職業体験」を控え、同校が企画 女子生徒が美しいおじぎの角度に挑戦していました 和歌山市立西和中学校(和歌山市砂山南)で、2年生135人を対象とした、外部の専門講師によるマナー研修が…
    西和中学校2年生が マナー研修で“自分磨き”
  • テーマ「影響を受けた本や映画」

    大賞 ►子どものころ「となりのトトロ」を見て、裏山にもトトロがいるんじゃないかと思い、妹と探しに行きました。今でもジブリ作品は大好きです。 (ぷち/海南市) ►ベタですが、影響を受けた本は「赤毛のアン」です。彼女…
    テーマ「影響を受けた本や映画」
  • 人を笑わせるのが好き こども落語全国大会で受賞

    こども落語家甘辛亭ちきんくん、抱っこし亭大好きくん 7月30日、31日に宮崎県で開催された「第8回ひむかの国こども落語全国大会」で、わかやま楽落会の甘辛亭ちきんこと、坂井俊介くん(小4)が最優秀賞、抱っこし亭大好きこと、…
    人を笑わせるのが好き こども落語全国大会で受賞
  • 関西リーグ第13節レポート 優勝チーム決定は最終節に持ち越し

    9月17日(土)、アルテリーヴォ和歌山はホーム・桃源郷運動公園陸上競技場(紀の川市)でアミティエSC京都と対戦。0-2で破れ、ホームで優勝を確定させることができませんでした。 指揮を執る坂元要介監督。指示を与えるだけでな…
    関西リーグ第13節レポート 優勝チーム決定は最終節に持ち越し
  • 連休には家族で旅行 子どもと趣味を楽しむのが夢

    趣味は? 日本拳法、サーフィン、ソフトボールなど、スポーツなら何でも。通勤には自転車を利用するなど、体を動かすことが大好きです 休日の過ごし方は? 連休が取れたら、キャンピングカーに乗って旅行に出掛けます。その土地でし…
    連休には家族で旅行 子どもと趣味を楽しむのが夢
  • BFG ビッグ・フレンドリー・ジャイアント 9月17日(土)ロードショー ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山

    ひとりぼっちの少女と優しい巨人 巨匠スティーブン・スピルバーグが、「チャーリーとチョコレート工場」の原作者として知られる、ロアルド・ダールの児童文学を映像化。新たなファンタジー・アドベンチャーです。 ロンドンの児童養護…
    BFG ビッグ・フレンドリー・ジャイアント 9月17日(土)ロードショー ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山
  • SKINS(スキンズ)コンプレッションウエア

    スポーツの秋。これから何か運動を始めようと思っている人も、すでに定期的に体を動かしている人も、運動能力を効果的に引き出す「コンプレッションウエア」に着目。プロアスリートも愛用するSKINSは、バイオアクセレレーションテ…
    SKINS(スキンズ)コンプレッションウエア
  • 和歌山城で殿様気分が味わえる!? 吉宗ウイークも始まりイベント盛りだくさん

    22日(祝)にはゆるキャラ、25日(日)には衣装体験のお披露目会 和歌山城をその周辺でにぎやかに 今年は、徳川吉宗が将軍に就任して300年になることから、和歌山市では記念イベントが多彩に展開されています。そして、吉宗が…
    和歌山城で殿様気分が味わえる!? 吉宗ウイークも始まりイベント盛りだくさん
  • 必ず昇格するため 全力で戦う 鈴木翼選手

    平成6年生まれ、山形県出身。モンテディオ山形の下部組織で育ち、トップチームに2年在籍。平成27年アルテリーヴォ加入 Jリーグ入りを目指して奮闘中の地元サッカーチーム「アルテリーヴォ和歌山」。 今回は、天皇杯1回戦が古巣と…
    必ず昇格するため 全力で戦う 鈴木翼選手

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  2. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  3. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  4. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  5. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  2. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  3. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  4. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  5. 2025/6/12

    2025年6月14日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る